削除された内容 追加された内容
純丘曜彰の編集について、お伝えします。一次資料しかないのに存命人物の伝記に否定的な内容を二度も書かないでください。
古物屋 (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 返信
105行目:
== 純丘曜彰の編集について ==
こんにちは。[[純丘曜彰]]での編集を確認しました。要約欄にも書いた通り、古物屋さんの編集は一次資料のみです。[[WP:RS]]はお読みになられたのでしょうか。古物屋さんの加筆は完全に否定的な内容ですが、[[WP:WELLKNOWN]]によれば、「''信頼できる第三者的情報源によって文書化されていないなら、除去''」できます。それなのになぜ、一次資料のみの加筆をもう一度行ったのでしょうか。[[Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#意味のある記述を除去してしまうこと]]を引き合いに出していますが、そもそも二次資料を提出しておられないのだから、この案内は使えません。わたしの指摘を受けてか、「暴言、差別、攻撃」のうちの「暴言、差別」は除去しておられるようですが、「攻撃」は残っていますね。この攻撃、しかも「激しく攻撃」というのはどこに書いてあるんですか? 古物屋さんの独自研究でないというなら、どこに書いてあるかしめしてもらえませんか。繰り返しますが、一次資料しか提出していないのに、存命人物の伝記において、否定的な内容を二度も加筆するのをやめていただきたい。どう見ても二次資料がないことは明白なのですから、ご自身で差し戻しをされない場合は、わたしが差し戻しをします。これは[[WP:WELLKNOWN]]において認められた権利であり、当該記事の本人の名誉を守るためにも必要なことです。--[[利用者:Aoioui|<span style="color:Black; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">Aoio</span>]][[利用者‐会話:Aoioui|<span style="color:CornflowerBlue; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">ui.</span>]] 2022年11月3日 (木) 10:56 (UTC)
 
:私もご意見拝読したのですが、[[WP:RS]]という指定のみでは、その中のどの部分に照らし合わせて相応しくないと判断されたのか不明です。該当箇所を明示していただければ幸いです。なお、[[Wikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料]]の項目を元に私は判断した結果ですが、該当の項目では'''「信頼できる公表ずみの一次資料はウィキペディアでの使用が許されます」'''と明示してあり、また'''『一次資料に基づいてそれを作成した人物によるその人自身の考察を提供するものであり、普通は事象から一歩離れたところにあるものです。二次資料には、一次資料から得た作成者の解釈・分析・評価・論拠・構想・意見などが記されています』『二次資料は必ずしも、独立した情報源あるいは第三者による資料ではありません』'''とありますが、今回、引用元として提示した記事は「著名人が、メディアに公開記事として発表した資料」であり、私としては「信頼できる公表ずみの一次資料」あるいは「体験頼みではなく、社会情勢、情報技術、娯楽文化などを一時資料を元に筆者が論評した二次資料」と考えております。情報源として利用できない「一時資料のなかでも未発表や検証不可のもの」とは異なると思われますが、どの部分をどう判断して情報源として不可と断定されたのか具体的にお聞かせ願えますでしょうか。なお、[[WP:WELLKNOWN]]、つまり[[Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人]]には、'''「信頼できる公表済みの情報源できちんと文書化されているものなら、たとえ否定的なもので当の本人が嫌がろうと、記事に含めるにふさわしいでしょう」'''とはっきり明記してあります。「お読みになられたのでしょうか」と私には発言されましたが、Aoioui.さんもまた、該当部分をお読みになられたのでしょうか、と私も申し上げます。『当該記事の本人の名誉を守るためにも』というのは、百科事典的ではなく、またWikipediaの目的とも一致しないかと存じます。事実を元に記事を充実させることが参加者に求められることであり、『当該記事の本人の名誉』を優先すれば、否定的な内容や評価の記事は一切記載できなくなってしまいます。また私が記載した部分は、犯罪歴などではないため、[[Wikipedia:削除の方針#ケース_B-2:プライバシー問題に関して]]にも該当しません。
:攻撃と表現した箇所に関しては、以前、ニュース記事の引用を描いた際に、引用部分の長さと、忠実に情報源を掲載しようとした結果「コピー&ペーストではないか」「著作権に抵触しかねない」と指摘を受けたため、引用元の記事を丸ごと写すのではなく、短く要約しようとした結果です。それが全く間違った要約であり引用元記事と全く反対の内容になっている、とお考えでしたら、該当部分を修正、改善を行われるべきと存じます。該当部分を丸ごと削除する行為は、[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#具体例]]と照らし合わせても、正当なものとは考えにくいと思いますが、いかがでしょうか?--[[利用者:古物屋|古物屋]]([[利用者‐会話:古物屋|会話]]) 2022年11月3日 (木) 12:25 (UTC)