削除された内容 追加された内容
武蔵野7 (会話 | 投稿記録)
→‎名前の由来: 武蔵野うどんの商品名と、古来から呼ばれる、手打ちうどんとは別物であり、武蔵野うどんの呼び名は、唯の商品名である。
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
武蔵野7 (会話 | 投稿記録)
→‎歴史: 内容追加
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
13行目:
 
武蔵野では「うどんが打てなければ、女は嫁に行けない」とまでいわれた時代があったほどである{{R|kato|page=141}}{{R|nhkkate}}{{r|kodairacity}}。
 
古来から呼ばれる、手打ちうどん、と呼ぶ地域と、武蔵野うどんと呼ばれる地域では、武蔵野うどんは商品名であり、手打ちうどん文化の地域と武蔵野うどんの地域は、調査不足である。手打ちうどん文化の地位は武蔵野より、広い。
 
== 特徴 ==