削除された内容 追加された内容
カタカナを消さない。当記事は、戦争マニアの戦中記ではない。
73行目:
=== 表示装置 ===
{{main|{{仮リンク|レーダー・ディスプレイ|en|Radar display}}}}
レーダーの指示方式は、[[アナログ信号処理]]方式、[[デジタル信号処理]]表示方式、両者の合成表示方式の3つに大別される{{Sfn|吉田|1996|pp=192-201}}。これを表示する装置は現在では一般にレーダーディスプレイやレーダーモニタという。「指示器」や「表示部とも称され、アナログ表示の時代には、[[#PPIスコープ|PPIスコープ]]方式の[[ブラウン管]](CRT)が主流であった{{Sfn|吉田|1996|p=9}}{{Sfn|吉田|1996|p=192-201}}。現代は多くでデジタル方式で、[[液晶ディスプレイ]](LCD)が用いられ<ref name="YAMAHA">{{Cite web|title=ヤマハ、レーダーの基礎知識|url=https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/life/technique/navigation/radar.html|access-date=2023/03/09}}</ref>、その画面サイズなどの呼び方(「○○インチ」等)も他の機器と変わらない<ref name="YAMAHA" />。
 
==== アナログ表示 ====