「Wikipedia:共同翻訳依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Pacifio (会話) による ID:92746889 の版を取り消し
タグ: 取り消し
→‎en:Disgaea 6: Defiance of Destiny#Gameplay: 引退する際にしわすれていたこととして依頼取り消し
49行目:
*::アドバイスありがとうございます。--[[利用者:Sugi moyo|Sugi moyo]]([[利用者‐会話:Sugi moyo|会話]]) 2022年12月26日 (月) 01:13 (UTC)
:::本件について、依頼者がブレイクしているので、どうしましょうか。--[[利用者:遡雨祈胡|遡雨祈胡]]([[利用者‐会話:遡雨祈胡|会話]]) 2023年2月15日 (水) 10:54 (UTC)
==== [[:en:Disgaea 6: Defiance of Destiny#Gameplay]] ====
* '''共同翻訳作業場所''' - [[利用者:Sugi moyo/sandbox#Gameplay]]
* '''記事の概要''' - [[魔界戦記ディスガイア6]]の新要素など
* '''依頼理由''' - [[魔界戦記ディスガイア6]]を英語版の翻訳で加筆したいところですが、僕には英文の長文耐性がなく、翻訳は困難であるため([[WP:JPOV]]の観点から翻訳したほうが問題ないと思います)。実際に体験版を少しだけプレイしたことのある(現在はアンインストールして、代わりに[[魔界戦記ディスガイア7|次回作]]の体験版をダウンロードしています)僕が翻訳を監修するため共同翻訳依頼に出させていただきました(意味不明だったらごめんなさい)。
* '''依頼者''' - --[[利用者:Sugi moyo|Sugi moyo]]([[利用者‐会話:Sugi moyo|会話]]) 2023年2月4日 (土) 13:40 (UTC)
* '''共同翻訳者記入欄'''
** '''共同翻訳請負''' -
** '''共同翻訳作業中''' -
** '''共同翻訳完了''' -
* '''コメント''' 依頼を取り下げるor却下すべきです。この程度の内容なら普通に調べて書くだけで済む話であり、わざわざ他言語版の記事をアテにする必要がありません。第一母国のコンテンツを翻訳ありきで書くこと自体が問題であり、依頼理由も「本当に作品に興味があって編集したいのか?」と依頼者当人を問い質すところから始めなければいけません。これでは'''翻訳以外の加筆修正ができないと言っているのと同じです。'''[[利用者‐会話:Sugi moyo#魔界戦記ディスガイア6での編集について]]での発言からも依頼者の編集資質を疑っております。--[[利用者:Rhcnisoll|Rhcnisoll]]([[利用者‐会話:Rhcnisoll|会話]]) 2023年2月6日 (月) 01:02 (UTC)
:本件について、依頼者がブレイクしているので、どうしましょうか。--[[利用者:遡雨祈胡|遡雨祈胡]]([[利用者‐会話:遡雨祈胡|会話]]) 2023年2月15日 (水) 10:54 (UTC)
== 言語 ==
== ウィキメディア・ウィキペディア関連文書 ==