「ジャニーズ事務所/log20230924」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎経歴: 2000年代の問題をぼやかさず明確に修正。不要な太字を除去。BBCの番組について
タグ: サイズの大幅な増減
1,029行目:
: 大阪店に吸収合併という形で、2007年12月末を持って閉店。
 
==問題==
==独占禁止法に関する報道==
=== 未成年への性加害報道と裁判 ===
==== 一部出版社による告発 ====
ジャニーが事務所に所属する男性タレントに対して猥褻な行為を行っているという噂は1960年代からあり、日本の一部出版社でのみ報じられていた。例として、後述の[[株式会社文藝春秋]]の[[週刊文春]](1999年10月以降<ref name="cyzo201907" /><ref name=":5">{{Cite web |title=「これを我慢しないと売れないから」英BBCが報じたジャニー喜多川氏の性加害 元ジャニーズJr.が顔出しで衝撃告白(文春オンライン) |url=https://news.yahoo.co.jp/articles/f61cdf8ca977d38a96290808ef49e3cce7552fbc |website=Yahoo!ニュース |access-date=2023-03-08 }}</ref>)、[[鹿砦社]](1986年以降)、[[データハウス]](1988年以降)など、一部出版社では報道や出版自体はされていた<ref>{{Cite web |title=“ジャニーズ”であるための「恐怖の儀式」――恥辱に耐えた“僕”すら拒絶したホルモン注射 (2018年9月26日) |url=https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201809_post_203506/ |website=エキサイトニュース |accessdate=2022-02-12 }}</ref>。週刊文春は、2023年3月時点でも日本の主要メディアが沈黙を続ける中で、1999年10月から14週にわたって取り上げた<ref name=":5" />。
 
==== 各種告発本と出版社 ====
* 元フォーリーブスの[[北公次]]による『光GENJIへ』シリーズ([[データハウス]]、[[1988年]]<ref name=":6">{{Cite web |title=「ジャニー氏に性被害受けた」元ジャニーズJr.の告発動画が波紋呼ぶ ジャニーズ事務所からは回答なし |url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/18/news147.html |website=ねとらぼ |date=2022-11-18 |access-date=2023-03-08 }}</ref>)
* 元[[ジューク・ボックス]]の小谷純とやなせかおるによる『さらば!!光GENJIへ』(データハウス、1989年)
* 元ジャニーズの中谷良による『ジャニーズの逆襲』(データハウス、1989年)
* [[平本淳也]]による『ジャニーズのすべて―少年愛の館』([[鹿砦社]]、[[1996年]])
* [[豊川誕]]による『ひとりぼっちの旅立ち - 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』(鹿砦社、1997年3月)
* 元光GENJI候補の木山将吾(山崎正人)による『[[SMAPへ - そして、すべてのジャニーズタレントへ]]』(鹿砦社、[[2005年]]<ref name=":6" />)
 
など、事務所に所属したタレントらにより事務所の内情を取り上げたいわゆる「暴露本」が出版された。1988年(昭和63年) - 1989年(昭和64年/平成元年)に『[[噂の眞相]]』がこの問題を数回取り上げた。[[2021年]](令和3年)[[1月2日]]にはこの問題に対し、かつてジャニーズJr.だった人物「A」(仮名)がインタビューに応じた。内容としては、ジャニー喜多川とジャニーズJr.の何人かが性的な関係を持っており、自ら望んでジャニー喜多川と肉体関係を持つJr.もおり、背景にはジャニー喜多川がタレントのデビューに関して強い決定権を持っていた権力構造があると証言している<ref name=":0">{{Cite web |title=ジャニー喜多川とジャニーズJr.の「性的な関係」晩年まで? 元7 MEN 侍メンバーが新たに証言 |url=https://web.archive.org/web/20220213034707/https://wezz-y.com/archives/85276 |website=wezzy |accessdate=2022-02-11 }}</ref><ref name=":1">{{Cite web |title=ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 (2021年1月5日) |url=https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_320323/ |website=エキサイトニュース |accessdate=2022-02-13 }}</ref><ref name=":2">{{Cite web |title=ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 |url=https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320323_1.html |website=サイゾーウーマン |date=2021-01-05 |accessdate=2022-02-13 }}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ジャニー喜多川氏「ジャニーズJr.と性交あった」発言の波紋ーー暴露本『光GENJIへ』から続く告発の歴史 |url=https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320241_1.html |website=サイゾーウーマン |date=2021-01-05 |accessdate=2022-02-13 }}</ref>。Aは2011年に入所しており、計算上は2010年代にも行われていたということになる。
 
==== 国会 ====
[[阪上善秀]]衆議院議員([[自民党]]。元・[[兵庫県]][[宝塚市]]長)が[[2000年]](平成12年)に、この問題を[[衆議院]]の「第147回国会青少年問題に関する特別委員会」で取り上げている<ref>{{Cite web |url=https://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm |title=第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号 |access-date=2023年3月12日 |archive-url=https://web.archive.org/web/20131029201128/http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm |archive-date=2013年10月29日}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://kokkai.ndl.go.jp/simple/dispPDF?minId=114704582X00520000413 |title=第147回 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号 平成12年4月13日 |website=国会会議録検索システム |access-date=2023年3月12日}}</ref>。
 
==== 週刊文春への民事訴訟 ====
[[1999年]](平成11年)、『[[週刊文春]]』がジャニーズ事務所に関する特集記事、「ホモセクハラ追及キャンペーン<ref name=cyzo201907>[https://www.cyzo.com/2019/07/post_209867_entry.html 【ジャニー喜多川氏追悼特集2】全メディアが沈黙した「中居の中絶」と「長瀬と山口らの乱交パーティー」|日刊サイゾー]</ref>」を掲載し、喜多川が所属タレントに対して性的虐待を行い、事務所では未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これらの記事は[[衆議院]]の[[特別委員会]]でも取り上げられ<ref name=cyzo201907/><ref>[https://president.jp/articles/amp/29399?page=2 ジャニーズの暗部に触れないメディアの罪 少年たちへの"性的虐待"という事実]PRESIDENT Online</ref>、これに対し、ジャニーとジャニーズ事務所側は記事が[[名誉毀損]]であるとして、文春に対し1億円あまりの損害賠償を要求する民事訴訟を起こした<ref name=":5" />。
 
[[2002年]](平成14年)3月27日の一審判決では記事で証言した少年2人も出廷したものの[[東京地裁]]は、文春側に880万円の損害賠償を命じた。そのため、文春側はこれを不服として東京高裁に控訴した<ref name=":4" />。地裁は少年らの供述の信用性を認めず、週刊文春が一審で[[敗訴]]した際には、日本のテレビや新聞などメディアは大きく取り上げた<ref name=":5" />。
 
[[2003年]](平成15年)7月15日の二審判決では、「ジャニーが少年らに対しセクハラ行為をしたとの証人少年A、同少年Bの各証言(一審と共に法廷で証言)はこれを信用することができ、これらの証拠によりジャニーが、少年達が逆らえばステージの立ち位置が悪くなったりデビューできなくなるという[[抗拒不能]]な状態にあるのに乗じ、セクハラ行為をしているとの本件記事は、その重要な部分について真実であることの証明があったものというべきである<ref name=":4">[http://www.midori-lo.com/column_lawyer_138.html 裁判所が認定したジャニー喜多川による少年への「淫行行為」]みどり共同法律事務所</ref>」としてジャニーによる所属タレントへの[[性的虐待]]を[[認定]]した<ref name=":6" />。このため、性的虐待部分の[[勝訴]]は取り消され、損害賠償額は一審の850万円から120万円に[[大幅]]に減額された。今度は、ジャニー側が損害賠償額を不服として[[最高裁]]に上告したが、[[2004年]](平成16年)2月24日に最高裁から[[棄却]]された<ref name=":5" />(藤田宙靖裁判長)。最終的に120万円の損害賠償・ジャニーによる所属タレントへの性的虐待は事実であるとの[[認定]]が確定した。
 
2005年に『[[ニューヨーク・タイムズ]]』、『[[オブザーバー (イギリスの新聞)|オブザーバー]]』などの世界各国のメディアでも週刊文春との裁判結果取り上げられ、ジャニーの性加害問題をタブー視して、一切報道しない日本のテレビや新聞の姿勢を指摘した<ref>[https://archive.nytimes.com/www.nytimes.com/library/world/asia/013000japan-talent.html In Japan, Tarnishing a Star Maker](日本のスターメーカーの曇り)ニューヨークタイムズ2000年1月30日、カルビン・シムス記者。[https://www.theguardian.com/music/2005/aug/21/popandrock3 Japan's bizarre music industry](日本の奇妙な音楽産業)オブザーバー2005年8月21日、クリス・カンピオン記者</ref>。
 
==== 死後の報道 ====
===== 日本 =====
日本では週刊文春が2019年7月25日号で「本誌しか書けない稀代のプロデューサーの光と影 ジャニー喜多川審美眼と『性的虐待』」と題し新証言を報じている。嵐のメンバーと同年代の元ジャニーズJr.が、ジャニー喜多川の誘いに抵抗したらステージの隅に追いやられたこと、ファーストキッスはジャニー喜多川だったことなどをインタビューで答えている<ref>[https://www.j-cast.com/tv/2019/07/18362943.html さすが週刊文春やるねえ!ジャニー喜多川礼賛の中で元ジュニアの「性的虐待」告白・・・誘いに抵抗したらステージの隅っこ|j-cast]</ref>。
 
2023年3月23日号の週刊文春はBBC報道とは別に新たな元ジャニーズJr.の性被害を報じた。文春によると当時13歳だった少年がジャニー喜多川に性被害にあったという。先輩達からは「そういうもんだから拒否しちゃダメ、仕事なくなるよ」と忠告されたとも話した<ref name="bunshun20230323">[https://bunshun.jp/articles/-/61367 ジャニーズ事務所“性加害問題”新たな元ジュニアが被害告白「当時僕は13歳、口でされました…」|週刊文春]</ref>。
 
週刊文春はBBCに取材協力しているが、BBCの全世界版「BBCワールドニュース」で放送されるのを機に文春が過去に報じたジャニー喜多川の性加害の記事を再公開した<ref name="bunshun61371">[https://bunshun.jp/articles/-/61371 BBC「ジャニー喜多川氏性加害」告発番組 全世界放送へ 発覚の原点「週刊文春」1999年ジュニアへのセクハラ告発記事を再公開|週刊文春]</ref>。
 
2023年3月30日号の週刊文春は新たな元ジャニーズJr.の性被害を報じた。90年代にジャニーズJr.だった(現30代男性)が文春の取材に協力。ジャニーズ内ではジャニー喜多川に性被害にあうという噂がすでに広まっており、先輩たちから「ベルトを3本して寝た方がいい。ズボンを下ろしにくくすればあきらめる。蹴ってもいいよ怒られないから」等と襲われない回避方法を教わっていたという。先輩たちのアドバイスで回避していたが、ついに14歳ごろにジャニー喜多川に襲われたという。コンサート終わりにジャニー氏が滞在するホテルへ泊まった際にベットで寝ていて目が覚めるとジャニー氏の顔が近くにあり、戸惑っていると突然ディープキスをされたという。嫌だったため歯を食いしばり拒否をした。この件についてジャニーズ事務所は事実確認の回答拒否をした
<ref name="bunshun20230330">[https://bunshun.jp/articles/-/61528?page=2 「突然、ディープキスを…」また新たな元ジュニアがジャニー喜多川氏の性加害を告白 ジャニーズ事務所は事実確認に回答せず」|週刊文春]</ref>。
 
2023年4月6日号の週刊文春では元ジュニアで6人目の被害告白が掲載。また合宿所の引き出しにローションなどが入ったことやジャニー氏の性行為によりお尻から血が出てた元ジュニアを目撃した話も掲載<ref name="bunshun20230406">[https://bunshun.jp/articles/-/61681?page=2 米弁護士は「フロリダなら15年の懲役も」ジャニー喜多川氏「少年性虐待」元ジュニア6人目の被害告白」|週刊文春]</ref>。
 
===== 海外 =====
イギリスのメディア「[[BBCニュース]]」は過去、事務所に所属していた少年たちから性的虐待([[グルーミング_(性犯罪)|グルーミング]])の告発が繰り返されたと掲載。また、日本のTV等の大手メディアではタブー視され報じられないことについても掲載<ref>[https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201907_post_209847/ ジャニー喜多川社長の”性的虐待”を報じた英BBCニュースに称賛の嵐「これこそがメディアの姿」|日刊サイゾー]</ref>。フランスの「[[フランス通信社|AFP]]」は事務所に集まった少年たちを虐待していたという疑惑も浮上したと報じている<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/3234648 ジャニー喜多川さん死去 87歳 日本の男性アイドルを多数輩出」|AFP]</ref>。アメリカの「ニューヨーク・タイムズ」では少年たちへの性的虐待を認めた東京高裁判決にも触れている<ref>[https://wezz-y.com/archives/67612 ジャニー喜多川氏の少年たちへの性虐待を認めた東京高裁判決は、永久に黙殺されるのか|wezz-y]</ref>。
 
2021年1月2日には元[[7 MEN 侍]]のメンバーだった前田航気が海外向けエンタメニュースサイト「ARAMA!JAPAN」でのインタビューでジャニー喜多川が最晩年まで性的行為を続けていたことを証言しており、中にはジャニー喜多川と自ら性交渉するJr.メンバーが複数人いたことも明かしている<ref>[https://web.archive.org/web/20220213034707/https://wezz-y.com/archives/85276 ジャニー喜多川とジャニーズJr.の「性的な関係」晩年まで? 元7 MEN 侍メンバーが新たに証言] wezzy 2021年1月4日</ref><ref>[https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320241_1.html ジャニー喜多川氏「ジャニーズJr.と性交あった」発言の波紋ーー暴露本『光GENJIへ』から続く告発の歴史] サイゾーウーマン 2021年1月5日</ref>。
 
英BBCは、ジャニーの性加害を題材とした長編ドキュメンタリー『Predator: The Secret Scandal of J-Pop』を制作し、イギリス時間で2023年3月7日午後9時(日本時間の3月8日午前6時)からBBC Twoで放送<ref name="bbc2023">[https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64832492 加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」|BBC News]</ref>。ジャニーの性加害の被害者である元ジャニーズJr.へのインタビューや、ジャニーズ事務所への直接取材が断られる様子などが放映された。日本でも英国での放送後の3月8日の昼頃に、[[YouTube]]のBBC News Japan公式チャンネルで3分37秒間の日本語字幕付きのダイジェスト動画を公開し<ref group="動画">{{YouTube|J9TTmpnXR1s|BBC、故ジャニー喜多川氏の加害について取材 言葉を詰まらせる元ジュニア}}([[BBCワールドニュース#BBCグローバルニュースジャパン|BBC News Japan]]、2023年3月8日公開)</ref>、3月18日には[[BBCワールドニュース]]で 『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』と題して午後6時10分から50分間放送された<ref name="bbc2023" /><ref name=":5" />。
 
英BBCで放送後、韓国の[[朝鮮日報]]<ref>[https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/09/2023030980094.html 「隣の部屋に両親がいるのに…」  故ジャニー喜多川氏、未成年者への性的虐待暴露される] 朝鮮日報 2023年3月9日</ref>、英「Guardian」紙や米三大ネットワークの一つ「ABC」、ジャニーズがコンサートを行うことが多い香港や台湾などのアジアのメディアも報じている<ref name="bunshun20230323"/>。
 
==== BBC報道後も日本の大手メディア黙殺問題 ====
===== 黙殺を批判するメディア =====
2023年03月17日、ジャニー喜多川の未成年への性加害ドキュメンタリーを制作したBBC番組制作者が日本外国特派員協会のZoom会見で「SNS上では大きな反響があったが大手メディアの反応は静かだ」と大手メディアがジャニーズに忖度し取り上げず沈黙していることを批判した<ref>[https://www.bengo4.com/c_18/n_15780/ ジャニー氏の性加害問題、沈黙する司法と大手メディア BBC番組制作者が批判] 弁護士ドットコムニュース 2023年3月17日</ref>。またプレシデントオンラインもテレビなどの大手メディアが報じないことを問題視している<ref>[https://president.jp/articles/-/67848 なぜトップニュースにしないのか…依然としてジャニー喜多川氏の性的虐待を問題視しないメディアの罪] PRESIDENT Online 2023年3月31日</ref>。
===== 忖度したメディア =====
大手広告代理店「博報堂」は同社が発行する雑誌『広告』の記事でジャニー喜多川の問題をいったん取り上げたが、博報堂広報室長がジャニーズはビジネスパートナーという理由で一部の表現を削除をした<ref>[https://www.j-cast.com/2023/04/03459165.html 博報堂、雑誌からジャニー喜多川氏巡る記述削除 広報が判断...「ビジネスパートナーへの配慮のため」] j-cast 2023年4月3日</ref>。
 
===独占禁止法に関する報道===
{{See also|SMAP解散騒動}}
2019年7月、ジャニーズ事務所が民法テレビ局などに対し、かつて同社に所属していて2016年に解散したグループ[[SMAP]]の元メンバーで、現在[[新しい地図]]のメンバーである、[[香取慎吾]]、[[草彅剛]]、[[稲垣吾郎]]の3人を地上波に出演させないよう圧力をかけた疑いがあるとして、[[公正取引委員会]]は[[私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律]](独占禁止法)違反の恐れでジャニーズ事務所に注意処分を下したことが明らかとなった<ref>{{Cite news|title=SMAP元メンバー出演に圧力か ジャニーズ事務所を注意 公取委|newspaper=毎日新聞|publisher=毎日新聞社|date=2019-07-17|last=渡辺|first=暢|last2=奥山|first2=はるな|url=https://mainichi.jp/articles/20190717/k00/00m/040/424000c|accessdate=2021-08-26}}</ref><ref>{{Cite news|title=ジャニーズに公取委が注意 元SMAPテレビ出演めぐり|newspaper=朝日新聞デジタル|publisher=朝日新聞社|date=2019-07-18|last=中野|first=浩至|url=https://www.asahi.com/articles/ASM7K74PLM7KUTIL04W.html|accessdate=2021-08-26}}</ref><ref>{{Cite news|title=元SMAPの3人めぐって…公正取引委員会がジャニーズ事務所を「注意」した真意とは 杉本和行元公取委員長インタビュー #1|newspaper=文春オンライン|publisher=文藝春秋|date=2021-01-15|url=https://bunshun.jp/articles/-/42808?page=1|accessdate=2021-08-26}}</ref>。
 
====注意処分を下した理由====
なお、ジャニーズ事務所に対しての注意処分の一連の流れを指揮していた[[公正取引委員会]]委員長、[[杉本和行]]は注意処分を下したことに関して、『今回注意を下した理由は、ジャニーズ事務所は「優越的地位の濫用」のおそれがあり、例えば「脱退したメンバーを番組に出演させたら、もうあなたの局には所属タレントを出しませんよ」と事務所が圧力をかけたとすると、事務所を独立した芸能人の方は自由な活動ができなくなる。これはマーケットパワーの強い事務所が、新規参入の事務所、あるいは個人の活動を制限する行為だ。つまり、市場において優越的地位にあるものが、自由な競争を阻害する行為となる。独禁法は独占することを禁じる、すなわち市場における公正で自由な競争を守るための法律だから、こうした圧力行為があるとすれば当然処分の対象になる。』と[[週刊文春]]の取材に答えた。
 
====実際の出来事====
[[日本放送協会|NHK]]は、民放テレビ局の関係者が公正取引委員会に対し「ジャニーズ事務所に[[タレント]]の出演を依頼した際、『SMAPの元メンバー3人(新しい地図)が関わっている場合には、所属タレントは出演させられない』と圧力をかけられた」とNEWS WEBに記載したが<ref>{{cite web|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997811000.html|title=“ジャニーズ事務所から圧力” 民放テレビ関係者が公取に証言|accessdate=2019-07-18|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190718102231/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997811000.html|archivedate=2019-07-18|publisher=[[日本放送協会]]}}</ref>、民放テレビ各局は、 ジャニーズ事務所から3人を出演させないよう圧力があったかとの質問に「そのような事実はありません」と否定している<ref>{{Cite news | title = ジャニーズを公取が注意した件で民放各局が「圧力」否定| newspaper = [[サンケイスポーツ]]| date = 2019-07-19| url = https://www.sanspo.com/article/20190719-EXZS7ZAPVRK7FKPRPIMXTKXXHQ/| accessdate = 2019-07-20}}</ref>。NHKは7月24日の放送総局長定例会見で NHK編成局計画管理部の山内昌彦部長が、SMAPの元メンバー3人に関してジャニーズ事務所からNHKへの圧力について触れた<ref>{{Cite news | title = NHK ジャニーズ事務所公取委問題で「圧力についてはまったくありません」| newspaper = [[スポニチ]]| date = 2019-07-24| url = https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/24/kiji/20190724s00041000305000c.html| accessdate = 2019-07-25}}</ref><ref>{{Cite news | title = NHKがジャニーズ圧力否定「まったくありません」| newspaper = [[日刊スポーツ]]| date = 2019-07-24| url = https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907240000783.html| accessdate = 2019-07-25}}</ref>。
 
1,062 ⟶ 1,117行目:
{{SquoteF}}
 
====ジャニーズ事務所の反応====
ジャニーズ事務所は「テレビ局に圧力などをかけた事実はなく公正取引委員会から行政処分や警告を受けたわけでもない。とはいえ調査は受けたことは重く受け止め今後は誤解のないようにしたい。」とコメントを発表している<ref name=huf>{{cite web|url=https://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny_jp_5d2f350de4b02fd71dddefe3|title=ジャニーズ事務所「圧力」を否定、調査を受けた事を認める 「元SMAP」3人の民放出演巡り【発表全文】|accessdate=2019-07-19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190718142952/https://www.huffingtonpost.jp/entry/johnny_jp_5d2f350de4b02fd71dddefe3|archivedate=2019-07-18|publisher=ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社}}</ref>。公正取引委員会から行われた「注意」についての対応については触れていない<ref name=huf />。
 
====現在====
新しい地図の3人はジャニーズ事務所退所後も、「[[おじゃMAP!!]]」や「[[SmaSTATION]]」といった地上波レギュラー番組に計10本近く出演していたが、2019年3月までにすべて終了した。なお、インターネットでは、[[Abema TV]]でのバラエティー番組、[[7.2 新しい別の窓]]を2018年より放送している。
 
1,074 ⟶ 1,129行目:
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
=== 動画 ===
{{Reflist|group="動画"}}
 
== 参考文献 ==