削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 返信 ソースモード
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 新規トピック ソースモード
190行目:
*一般に、記事編集中でも、最初から「完璧な投稿」が義務というわけではなく、編集ミスや下書きのような内容などはある程度は「問題視」はされないでしょう。不慣れだったり、ミスだったり、投稿しながら体裁を整えたり、というようなことは誰でも起きうることです。とはいえ、湯崩正海さんに対してはすでにSandboxの利用法が説明されたり、「プレビュー機能のお知らせ」が行われています。今後は下書きページの利用やプレビュー機能による投稿前チェックなどもご利用ください。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2023年5月24日 (水) 09:56 (UTC)
*:やはり私のSandboxに戻したほうが良かったのですね。--[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年5月24日 (水) 10:30 (UTC)
 
{{Unblock|
* [[moca (eラーニングシステム)]]を[[利用者:湯崩正海/sandbox/moca|私のSandbox]]に移動したいので、ブロックを解除していただきたいとおもいます。
* '''ブロック解除依頼の正当性について''' 削除依頼出質問されているのに、回答責任を果たさないのはいかがなものか。記事の改善点を指摘されているのに、改善せず、また、改善しても報告しないのは。それと、解決すべき問題が解決したら、それに関連するテンプレートを除去する提案をするのはそんなによくないことなのか。各種方針は読みますが、いくらなんでも 2 週間のブロックはないですよね。
* なお、宣伝などの偏向記事作成のつもりはございません。良心を持って編集させていただいています。また、ブロックする際は、事前に通告していただくようお願いいたします。
}}--[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年5月24日 (水) 12:54 (UTC)