「ノート:【推しの子】」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 追記
136行目:
<blockquote>リアリティショーに出演した人物がインターネット上での誹謗中傷を受けて自殺未遂をするという作中の展開について、赤坂は実際に起こった日本のリアリティショー出演者の自殺事件から影響を受けたと語っていた([https://www-animenewsnetwork-com.translate.goog/feature/2023-05-10/how-accurate-is-oshi-no-ko-about-the-japanese-entertainment-industry-an-interview-with-aka-akasaka/.197795?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp 脚注1])。その展開が掲載された2020年10月時点から、同年5月に亡くなった木村花がネタ元ではないかとファンの間で討論されていたが、2023年5月に該当の回がアニメ化されたことから議論が再び再燃([https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/23/news107_2.html 脚注2])。<br />木村花の母親であり元プロレスラーの木村響子は、〔中略〕当事者への配慮が足りないことに苦言を呈した([https://www.jprime.jp/articles/-/27993 脚注3]・[https://news.livedoor.com/article/detail/24283675/ 脚注4])。〔後略〕</blockquote>
以上です。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2023年5月26日 (金) 15:52 (UTC)
 
:{{返信|蜂ぶんぶんさん}} ヒートアップする口論の内容を詳細に実況中継するようなことは、百科事典の記事内容としては不適切なので([[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]])、載せるべき内容の取捨選択は必要です。特に記事の主題に関する当事者以外の第三者(本項目の場合だと『【推しの子】』の原作者やアニメ版の中核スタッフではない人々)が、Twitterや個人ブログといった、出版機関や専門家による査読が行われていない媒体に投稿したコメントを情報源として使用することは、ウィキペディアでは禁止事項となっており([[WP:V#SP]]、および[[Wikipedia:信頼できる情報源#自己公表された情報源:二次資料としての使用]]を参照)、特に存命人物に対する批判として使用することは、ウィキペディア自体が訴訟対象になるおそれがあるため、重大な禁忌となっています([[WP:BLPSOURCES]])。なのでWikipediaに単独で記事があるような著名人の発言であっても、出版社や報道機関が識者のコメントとして取り上げるまでは、記事に書いてはいけません。特に、Twitterや個人ブログに書かれた批判的な発言をウィキペディアに引用した編集者はブロック対象になり得ます([[Wikipedia:投稿ブロックの方針#存命人物の伝記]])。
:また、今回の場合は原作者の主張と遺族の主張の間に「特定の故人をモデルにしたか否か」という点で食い違いがあるため、当事者の発言や、出版社に取り上げられた発言であっても、虚偽内容や事実誤認が含まれる可能性があります。信頼できる報道機関であれば、ちゃんと裏を取った上で、筋道建てた批判記事にしてくれることが期待できますが、今回の論争を取り上げている媒体の多くは[[WP:V#NR]]で、取り扱いには細心の注意が必要です。特に遺族から「事実誤認があった」として取り下げられた記事は、誤った内容であることを前提にして取り扱わなければなりません。間違った批判を真実のように書けばウィキペディア自体を訴訟リスクに巻き込みます。
:個人的には、週刊誌やニュースサイトも一般的な娯楽分野においては十分に信頼できるという考えを持っていますが、今回は原作者が否定している事柄が真実であるかのように書かれているなど、素人である私から見ても誤りが散見されるので、舵取りが難しいなと思っています。--[[利用者:Kanohara|Kanohara]]([[利用者‐会話:Kanohara|会話]]) 2023年5月26日 (金) 16:09 (UTC)
ページ「【推しの子】」に戻る。