「Wikipedia‐ノート:削除依頼/プーティン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 議論ツール 返信 ソースモード
7行目:
* 確かにWikipediaでは、記述に出典を付けることを求められています。それは正しいのですが、出典そのままを書いてはいけないのです。「出典に書かれている情報をもとに編集者自身が考えた文章」を書かなければいけません。
* 今回の例でいえば、例えば『当該侵攻を受け、プーティンを提供する店舗に脅迫が届く事態が発生している。これを受け一部店舗では料理名をプーティンから「チーズソースフライドポテト」に変更したり、ウクライナを支援する旨のメッセージをFacebookに投稿するなどの対応を行った。({{cite web|title=ウクライナ侵攻でフライドポテトに誹謗中傷。改名する店も |url=https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/poutine-against-putin_jp_622557a0e4b012a2628c805f/|website=HuffPost|author=安田 聡子|date=2022-03-07|access-date=2023-08-03}})』とかであれば問題にはならなかったように思います(なお『』内の文章について私の著作権は放棄いたしますので、記事内にこのまま転記していただいても構いません…もちろん私のこの記述自体が著作権的に問題ないことが大前提ですが)。 --[[利用者:千年坊主|千年坊主]]([[利用者‐会話:千年坊主|会話]]) 2023年8月3日 (木) 01:17 (UTC)
*:* 詳しくご説明いただき、誠にありがとうございます。私的には、最初はなかなか進みは悪かったものの、具体的に説明くださる方が現れ、少しだけ前進し始めているかなと思っているくらいです。
*:* 比較的冷静に対応させていただいておりますが、理由も含めてご意見を詳しくお聞かせくださいと言っているのです。太字を使用しているところは、ただ単に強調したいだけでしたが、かえって圧力を感じさせ、偏った印象をあたえてしまっていたのかもしれません。
*:* ゼレンスキーの部分はさすがにひどいとも自覚しております。
*:* 私の言う、「''修正''」というのは、「直接的で冗長な表現ではなく、間接的な表現で短く要約すること」ということを言っているつもりですが、これらの説明が足りなく申し訳ございません。『』内の文章は、私も「それ!」と思い、著作権侵害のご指摘を受けて修正したいと思っている内容に近いと思います。同じ利用者であるあなたに加筆していただきたいです。
*:* 版指定削除をするのは当然だと思いますが、できるだけ修正したい(してほしい)と思っています。ただし、今回の加筆は、参考として残していただきたく思います。[[Template:SIGN-JST|<span style="color:black">-</span>]]-[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年8月3日 (木) 16:18 ('''[[日本標準時|JST]]''')
*:--[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年8月3日 (木) 07:18 (UTC)
プロジェクトページ「削除依頼/プーティン」に戻る。