「Wikipedia:コメント依頼/フューチャー 230810」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ClioneX (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
60行目:
::::{{返信}}「そもそもの話、ClioneXさんに問題があると被依頼者が考えたのならば、7月の時点で被依頼者がClioneXさんに指摘すれば良かっただけ」というところだけちょっと気になったのですがこれはどういう意味でしょうか。問題があると考えたから[[ノート:政治家女子48党#公式サイトの記載について]]に指摘しに行った結果が記されている顛末だったわけで双方これ以上の対話は無理な状態で終了しています。被依頼者がその際には[[Wikipedia:コメント依頼/ClioneX]]にコメントを残さなかった事、今回の件で初めてコメント依頼に投稿したものの個人攻撃されて非常に参っているという具体性に欠ける言及のみだった、というのは私も少々残念に思う部分ではありますし、ご指摘のようにそれは建設的な議論をしようとしてないからだ!と結論付けられなくもないですが…自分で書いててそれはさすがに強引だなぁと思ってしまいます。最初に書いたように個人攻撃発言は私も違うと思いますが、この一件を足掛かりとしてこれまでの被依頼者の問題と一緒くたにして問題視しようとしてもどうしても無理やり感が出てしまっているように思います。--[[利用者:Motoki2014|Motoki2014]]([[利用者‐会話:Motoki2014|会話]]) 2023年8月11日 (金) 16:21 (UTC)
:::::{{返}} 言葉足らずで申し訳ありません。7月の時点で[[Wikipedia:コメント依頼/ClioneX]]で指摘、ということです。本当にフューチャーさんがClioneXさんを問題視していたのなら、コメント依頼が提出された段階でそちらでコメントするはずと思い。なお、ClioneXさんの件を足掛かりにする意図はありませんでしたが(直近の出来事として挙げたつもりでしたが)、先程も述べた通りClioneXさんの件が大半を占めているのは事実ですし、「どうしても無理やり感が出てしまっている」のも事実でしょう。改めてお詫び申し上げます。Motoki2014さん、ご指摘いただきありがとうございます。他の利用者のコメントを待ちたいと思います。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2023年8月11日 (金) 16:44 (UTC)
::*{{返信|Motoki2014さん}} 私の[[ノート:政治家女子48党#公式サイトの記載について]]における合意形成の手法や対話姿勢に問題があるとお考えであれば、どうぞ[[Wikipedia:コメント依頼/ClioneX]]で行ってください。私もMotoki2014さんの私に関する言及に関して思うところがありますが、ここはフューチャーさんの問題についてのコメント依頼ですので、それに対する言及は控えたいと思います。ただ、ひとつだけ、私に対する印象操作のような言及だけはやめていただけますよう、お願いいたします。--[[利用者:ClioneX|ClioneX]]([[利用者‐会話:ClioneX|会話]]) 2023年8月11日 (金) 17:45 (UTC)