103.84.125.161の投稿記録

投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2024年5月18日 (土)

  • 15:522024年5月18日 (土) 15:52 差分 履歴 +23 紅麹サプリ事件ちなみにですが天然物などをHPLCなどで分析されたことがあれば分かると思いますがあるピークが5倍だからといって他の成分も5倍入っているというのは間違いです。あくまで標品で検量線を作り、そのピークにある成分の濃度が5倍量ある、ということが言えるだけです。引用ではそこまでしているのか疑問を持つ記事が参照されています。またより細かく言うとピークに入っている成分が複数の可能性があるため単離してNMRやMSを取らないと「可能性がある」という記載に留めるべきです。 タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 15:432024年5月18日 (土) 15:43 差分 履歴 +799 ノート:紅麹サプリ事件→‎ちゃんと医学的な知識で編集してくださいね: 返信 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 返信
  • 15:252024年5月18日 (土) 15:25 差分 履歴 −454 紅麹サプリ事件私からの指摘としてはどんな文章もお気持ち優先で書くのではなく医学的・科学的な事実に基づいて出典を明示して書きましょうとの意見です。医学的・科学的に出典が明示されていればよいですが、頑なに自身の根拠を再確認されない点は本当に理系の方か疑ってしまいます。ロバスタチンとモナコリンKは同一物質であるのは理解しています。ロバスタチンの臨床用量が2mgという点は承服できません。ロスバスタチンと間違えていませんか??ロバスタチンとロスバスタチンは別の物質です。ロバスタチンは日本では承認されていないため日本の添付文書はありませんので海外のデータを参照するしかありません。ここら辺は問題初期から散々SNSで様々な方が指摘しています。きちんと調べて書きましょう。参考にNIHのロバスタチンのページを載せてきますのでそれを参照してから正確な情報記載に努めましょう。https://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/fda/fdaDrugXsl.cfm?setid=df7ddf4f-d569-431e-81f1-9129d7043150&type=display タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集