110.66.43.196の投稿記録
110.66.43.196 会話 ブロック記録 記録 グローバルブロック記録 編集フィルター記録
2015年9月7日 (月)
- 07:082015年9月7日 (月) 07:08 差分 履歴 +35 N オイラー多項式 ←ベルヌーイ多項式へのリダイレクト 最新
- 07:062015年9月7日 (月) 07:06 差分 履歴 +90 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
2015年9月6日 (日)
- 12:442015年9月6日 (日) 12:44 差分 履歴 +177 ノート:0の0乗 →0^0を定義不能とする理由
- 11:422015年9月6日 (日) 11:42 差分 履歴 −61 0の0乗 実数でなくとも、整数である時点で定義不能です。
- 10:392015年9月6日 (日) 10:39 差分 履歴 +44 N ルジャンドルのχ函数 ←ルジャンドルのカイ関数へのリダイレクト 最新
- 10:382015年9月6日 (日) 10:38 差分 履歴 +44 N ルジャンドルのχ関数 ←ルジャンドルのカイ関数へのリダイレクト 最新
- 10:372015年9月6日 (日) 10:37 差分 履歴 +15 Portal:数学/お知らせ 編集の要約なし
- 10:362015年9月6日 (日) 10:36 差分 履歴 +2,817 N ルジャンドルのカイ関数 en:Legendre chi function21 December 2014, at 04:41より翻訳。
- 10:282015年9月6日 (日) 10:28 差分 履歴 −53 フルヴィッツのゼータ函数 →テイラー展開
- 10:032015年9月6日 (日) 10:03 差分 履歴 +47 N フルヴィッツのゼータ関数 ←フルヴィッツのゼータ函数へのリダイレクト 最新
- 10:032015年9月6日 (日) 10:03 差分 履歴 +47 N フルヴィッツゼータ関数 ←フルヴィッツのゼータ函数へのリダイレクト 最新
- 10:022015年9月6日 (日) 10:02 差分 履歴 +47 N フルヴィッツゼータ函数 ←フルヴィッツのゼータ函数へのリダイレクト 最新
- 08:002015年9月6日 (日) 08:00 差分 履歴 −69 Portal:数学/執筆依頼 編集の要約なし
- 07:582015年9月6日 (日) 07:58 差分 履歴 +131 Portal:数学/お知らせ こういうことを書いたら数学記事のPortalっぽいかと...
- 07:482015年9月6日 (日) 07:48 差分 履歴 +35 N ベルヌイ多項式 ←ベルヌーイ多項式へのリダイレクト 最新
- 07:472015年9月6日 (日) 07:47 差分 履歴 +16,632 N ベルヌーイ多項式 en:Bernoulli polynomials23 August 2015, at 15:19より訳。(一部訳せませんでした...誰かお願いします!すみません...)
- 01:292015年9月6日 (日) 01:29 差分 履歴 −2 ペンテーション 編集の要約なし
- 00:572015年9月6日 (日) 00:57 差分 履歴 −6 テトレーション 編集の要約なし
- 00:532015年9月6日 (日) 00:53 差分 履歴 −2 テトレーション →底が0
2015年9月5日 (土)
- 10:232015年9月5日 (土) 10:23 差分 履歴 −111 Portal:数学/お知らせ 編集の要約なし
- 03:232015年9月5日 (土) 03:23 差分 履歴 0 Portal:数学 お知らせを移動してみた。(スペースが目立つ)
- 00:452015年9月5日 (土) 00:45 差分 履歴 0 Portal:数学/説明 編集の要約なし
- 00:452015年9月5日 (土) 00:45 差分 履歴 0 Portal:数学/知っていますか 編集の要約なし
- 00:442015年9月5日 (土) 00:44 差分 履歴 +194 N Portal:数学/知っていますか/7 ←新しいページ: '<math>1+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{2+\cfrac{1}{\cdots}}}}}}}</math> なる連分数で表されたこの数は[...'
- 00:392015年9月5日 (土) 00:39 差分 履歴 0 円周率の歴史 編集の要約なし
2015年9月4日 (金)
- 13:002015年9月4日 (金) 13:00 差分 履歴 −39 Portal:数学/お知らせ 編集の要約なし
- 10:062015年9月4日 (金) 10:06 差分 履歴 +30 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
2015年9月3日 (木)
- 08:072015年9月3日 (木) 08:07 差分 履歴 +222 Portal:数学/分野 編集の要約なし
- 07:462015年9月3日 (木) 07:46 差分 履歴 +111 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
2015年9月2日 (水)
- 11:462015年9月2日 (水) 11:46 差分 履歴 +6 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
- 10:232015年9月2日 (水) 10:23 差分 履歴 +70 Wikipedia:索引 くれ →くれい
- 07:082015年9月2日 (水) 07:08 差分 履歴 +56 N グレーシャーの定数 ←グレイシャー・キンケリンの定数へのリダイレクト 最新
- 06:522015年9月2日 (水) 06:52 差分 履歴 +17 数学定数 →主な数学定数
- 06:502015年9月2日 (水) 06:50 差分 履歴 +56 N グレイシャーの定数 ←グレイシャー・キンケリンの定数へのリダイレクト 最新
- 06:482015年9月2日 (水) 06:48 差分 履歴 +4,170 N グレイシャー・キンケリンの定数 en:Glaisher–Kinkelin constant18 March 2015, at 01:24から翻訳。構成を変えた方がいいかも...
- 06:162015年9月2日 (水) 06:16 差分 履歴 +60 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
2015年9月1日 (火)
- 09:202015年9月1日 (火) 09:20 差分 履歴 +325 ノート:ゼノンのパラドックス →新たな二観点「哲学的な観点から・ベルクソン云々」&「計算機科学的な観点」に関して: 編集してみては...
- 05:292015年9月1日 (火) 05:29 差分 履歴 +23 Portal:数学/新着項目 編集の要約なし
2015年8月31日 (月)
- 09:142015年8月31日 (月) 09:14 差分 履歴 +6 五次方程式 →概要: 根が存在することを強調
- 08:172015年8月31日 (月) 08:17 差分 履歴 +20 階乗 →hyperfactorial
- 07:592015年8月31日 (月) 07:59 差分 履歴 +28 ABC予想 →得られる結果の例
- 07:372015年8月31日 (月) 07:37 差分 履歴 +14 Wikipedia:索引 K →50音
- 07:362015年8月31日 (月) 07:36 差分 履歴 +1,201 K関数 de:K-Funktion14. Mai 2015 um 22:35を参考に加筆
- 06:442015年8月31日 (月) 06:44 差分 履歴 +118 K関数 編集の要約なし
- 06:422015年8月31日 (月) 06:42 差分 履歴 +19 N K函数 ←K関数へのリダイレクト 最新
- 06:392015年8月31日 (月) 06:39 差分 履歴 +2,284 N K関数 en:K-function 5 May 2014, at 11:09より翻訳
- 04:282015年8月31日 (月) 04:28 差分 履歴 0 Portal:数学/抜粋画像 編集の要約なし
- 04:272015年8月31日 (月) 04:27 差分 履歴 +500 N Portal:数学/抜粋画像/7 つくってみた。 最新
- 04:092015年8月31日 (月) 04:09 差分 履歴 +193 Portal:数学/執筆依頼 予想追加
2015年8月30日 (日)
- 07:112015年8月30日 (日) 07:11 差分 履歴 +454 裏 (論理学) 若干加筆