利用者の投稿記録
2008年9月19日 (金)
2008年7月25日 (金)
2008年2月12日 (火)
2007年11月26日 (月)
2007年11月12日 (月)
2007年11月8日 (木)
2007年11月5日 (月)
2007年11月4日 (日)
ノート:聖アンデレ十字
第2期 出典: シンボル・デザイン事典より
+1,042
キリスト教諸教派の一覧
改革派教会・長老教会 (Reformed and Presbyterian Churches): RCJを長老派に移動
キリスト教諸教派の一覧
合同教会 ((w:United / Uniting churches)
+3
2007年11月3日 (土)
ノート:原罪
正教会の立ち位置
+367
原罪
細かい推敲
+3
原罪
定義分割
+158
ノート:単立
改名が必要?
+582
リバイバル (キリスト教)
編集の要約なし
m−6
ノート:ヤッターマン
復活版の番宣スポットについて
+86
再臨
福音派: 福音的なのは福音派だけではない。
−9
ノート:単立
ページ削除もしくは全面修正の提案
+636
2007年11月2日 (金)
2007年11月1日 (木)
ノート:キリスト教
文化的影響 グールド起用提案
+644
ノート:聖アンデレ十字
第2期 出典
+760
教会
ニカイア・コンスタンティノポリス信条における教会の定義: プロテスタントの考える使徒性。
+278
カルヴァン主義
ドルト基準を読んだことがある者は、あれを簡潔とは言わないしない筈。
−85
日本語訳聖書
聖書刊行会の新改訳: サンプル引用
+376
日本語訳聖書
キリシタン時代と禁教時代: 表記修正
−3
2007年10月31日 (水)
再臨
推敲、POV解釈のコメントアウト。その解釈をする派を主語として明記すれば、復帰可。
+37
利用者‐会話:河内景隆
Help me!
+595
利用者‐会話:河内景隆
Help me!
+208
キリスト教
信徒: 内容にかんがみ、節名改称
キリスト教
プロテスタント: コマンドtypo
キリスト教
プロテスタント: 歴史に関する文献と一次資料
+232
キリスト教
キリスト教徒の生活: コメント暗躍反映。求道者にのみ読みを振ったのは、国語本来の読みは「ぐどう」であるため。
−235
キリスト教
結婚式: コメント暗躍で出た結論に基づく改稿。
−69
2007年10月30日 (火)
2007年10月29日 (月)
ノート:キリスト教
教会籍について: そう書きました。
+588
ARIAの登場人物
多分こうしたかったのだろう。ついでに、無意味化した予測もコメントアウト。
+4
ノート:単立
ページ削除もしくは全面修正の提案: 宗教がみんな法人と思ったら大間違い。
+514
キリスト教
日本とキリスト教: 推敲。どの段階から教派別記述にするかが不統一。また、戦後ブームが来て去ったことを記す必要あり。
+41
キリスト教
エキュメニズムへの取り組み: 推敲
+165
キリスト教
近世までのキリスト教の歴史: 推敲、要改稿指摘箇所1。
+98
キリスト教
キリスト教に基づくとされている習俗: 推敲、要出典付加一つ。
+140
キリスト教
キリスト教徒の生活: 推敲。この章は少なめ。
+225
キリスト教
組織: 推敲、というか日本語化と誤謬とPOV修正。典拠はあとで。
+427
キリスト教
教義: 用語の推敲他。
+95
利用者‐会話:LR
呼称の件について、転載許可を頂きたく: お見事でした。
+739
オランダ改革派
推敲。これも、ドルトレヒト会議あたりとの重複を削除する必要がある。
+43