利用者の投稿記録
2008年3月4日 (火)
利用者‐会話:やましん
キウィタス・シネ・スッフラギオ の統合について: 新しい節
+1,034
キウィタス・シネ・スッフラギオ
統合提案
+69
ラテン市民権
統合提案
m+78
ノート:ラテン市民権
追記
+711
ノート:ラテン市民権
統合の提案
投票権のないローマ市民権
#REDIRECT ラテン市民権
mコミティア・ケントゥリアタ
#REDIRECT ケントゥリア民会
m百人組集会
#REDIRECT ケントゥリア民会
m十法官
#REDIRECT 十人委員会
mWikipedia‐ノート:管理者への立候補/20110807の版
質問者の資格
+1,937
ノート:プリンキパトゥス
弁明?
+1,639
グナエウス・ポンペイウス
Reverted edit of 221.62.140.52 (会話), changed back to last version by M-sho-gun
m−9
2008年2月22日 (金)
Wikipedia:改名提案/history20080401
2月6日から10日: 元首政の改名提案を除去
m−428
プリンキパトゥス
前半部分書換え。力尽きたので後半はそのまま…アウグストゥスの言葉はq:アウグストゥスより
+2,712
Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/20110807の版
質問者の資格
+1,163
ノート:スターオーシャンシリーズ
統合提案(2回目)
+1,645
Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/20110807の版
質問者の資格
m+513
2008年2月14日 (木)
ドミナートゥス
+ en:、冒頭だけ書換え
+212
プリンキパトゥス
時間がないので冒頭だけ書換え、+ en:
m+116
ノート:プリンキパトゥス
移動させました
+131
Wikipedia:改名提案/history20080401
2月6日から10日
m+153
専制君主制
ページ 専制君主制 を ドミナートゥス へ移動: ノートで提案
ドミナートゥス
ページ 専制君主制 を ドミナートゥス へ移動: ノートで提案
mノート:元首政
ページ ノート:元首政 を ノート:プリンキパトゥス へ移動: ノートで提案
ノート:プリンキパトゥス
ページ ノート:元首政 を ノート:プリンキパトゥス へ移動: ノートで提案
m元首政
ページ 元首政 をこのページあてのリダイレクト プリンキパトゥス へ移動: ノートで提案
プリンキパトゥス
ページ 元首政 をこのページあてのリダイレクト プリンキパトゥス へ移動: ノートで提案
mクリエンテス
思いついたことをつらつら加筆
+2,358
被解放奴隷
#REDIRECT 解放奴隷
mクリエンス
#REDIRECT クリエンテス
m
2008年2月12日 (火)
利用者‐会話:Tanuki Z
お返事…ついでに炎のキングアズライルスーパーレッド暁さん、Anonymous000さん、0null0さんの分消す
−11,889
ファイル:Kou3.png
編集の要約なし
m−16
2008年2月9日 (土)
Template:ローマ帝国の属州
編集の要約なし
m−12
ガレア
ウェゲティウス
m+9
ルーファス
英語読み
m+16
ポートランド・ヴァーズ
#REDIRECT ポートランドの壺
mCategory:ユリウス・クラウディウス家
階層を一つ上げる
m−9
Category‐ノート:ユリウス・クラウディウス家
ミスった。。
m+1
Category‐ノート:ユリウス・クラウディウス家
編集の要約なし
m+262
プレプス
#REDIRECT プレブス
mCategory:古代ローマの戦闘
編集の要約なし
m−6
Category:古代ローマの戦争
編集の要約なし
m−6
クセノポン
ローマ関係ない
m−13
アポロドーロス
ローマ人かどうか不明、他言語は別人なので除去
m−666
セプティミウス・セウェルス
語句修正
m+140
ヒスパーニア・バエティカ
ページ ヒスパーニア・バエティカ を ヒスパニア・バエティカ へ移動: 長音省略
ヒスパニア・バエティカ
ページ ヒスパーニア・バエティカ を ヒスパニア・バエティカ へ移動: 長音省略
mノート:ローマ内戦 (紀元前49年-紀元前45年)
改名提案
m+355
ローマ帝国
編集の要約なし
m+478