「高槻藩」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
2行目:
 
== 概要 ==
高槻は[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]、[[織田信長]]や[[豊臣秀吉]]に仕えた[[キリシタン大名]]で有名な[[高山右近]]が治めていた。右近は秀吉の宣教師追放令で大名の地位を追われ、その後、[[新庄直頼]]が3万石で高槻に入ったが、[[1600年]]の[[関ヶ原の戦い]]で[[改易]]され、その身柄は[[蒲生秀行 (侍従)|蒲生秀行]]に預けられた。
 
[[元和]]元年([[1615年]])[[内藤信正]]が[[近江国]][[#長浜藩|長浜藩]]より4万石で入り高槻藩が立藩した。信正は高槻城を改修し本丸・二の丸を建設した。元和3年([[1617年]])[[山城国]][[伏見城|伏見城代]]となる。