メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「レストア」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
レストア
(編集)
2007年2月8日 (木) 18:52時点における版
24 バイト追加
、
15 年前
m
+otheruses
2007年1月30日 (火) 08:42時点における版
(
編集
)
五代雄介
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
← 古い編集
2007年2月8日 (木) 18:52時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Wyveelix
(
会話
|
投稿記録
)
m
(+otheruses)
新しい編集 →
{{Otheruses|機械類の復元・再生|パソコンなどのデータの再導入|再インストール}}
'''レストア'''('''リストア'''とも)英(restore=回復する)とは
*
'''レストア'''('''リストア'''とも)英(restore=回復する)とは、
[[静態保存]]されていた機械類、絶版となった自動車、オートバイ、航空機、[[ラジコン]]モデル、等を新車当時の姿に復元・再生すること。何台もの同型車から使える部品を集めて1台を復元する事も多い。部品集め、設計図やカタログなどの資料集めの資金、レストアのためのスペースや整備をはじめ多くの知識も必要とされ、リッチな大人の趣味とされる。また、レストア車を専門に扱う店もある。
* パソコンの[[再インストール]](リカバリー)の事。
{{tech-stub}}
{{aimai}}
[[category:製造|れすとあ]]
Wyveelix
拡張承認された利用者
16,560
回編集