「七日市藩」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Yonoemon (会話 | 投稿記録)
2行目:
 
== 藩史 ==
藩祖は[[加賀藩]]の藩祖・[[前田利家]]の五男・[[前田利孝]]である。利孝は利家の死後、異母兄・[[前田利長]]が[[徳川家康]]と[[本多正信]]の主従が画策した「幻の家康暗殺事件」の疑惑をかけられて、利長の生母・[[芳春院]](まつ)と共に人質として[[江戸]]で幼年期を過ごした。[[大坂の陣]]で利孝は徳川方として参戦して武功を挙げたことから、[[元和 (日本)|元和]]2年([[1616年]])12月26日、七日市に1万石の所領を与えた。これが七日市藩の立藩である。小藩であったため、また[[天保の大飢饉]]などの天災も相次いだために本家である加賀藩の財政的援助を受けて、ようやく存続されるというような程度の小藩であった。歴代藩主の多くは[[駿府城]]・[[大坂城]]の守備役を務めている。
 
第11代藩主・[[前田利豁]]の代である[[天保]]13年([[1842年]])、[[藩校]]・[[成器館]]が創設された。しかしこの頃には七日市藩邸が焼失するなど、治世は多難を極めた。