「土曜日の夜の虐殺」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
en wikipediaの訳と思われますが、だいぶ間違っていたので直しました。「週末~」のくだり、ラッケルズハウスは自らの辞任→解任
1行目:
'''土曜日の夜の虐殺'''([[英語|英]] Saturday Night Massacre)は、[[ウォーターゲート事件]]渦中の[[1973年]][[10月20日]]の夜に起こった出来事。
 
[[アーチボルド・コックス]](ウォーターゲート事件を調査するために1972年6月17日指名された[[特別検察官]])は、証拠として大統領執務室の中で行われた会話の録音テープの提出を求め、[[リチャード・ニクソン|ニクソン大統領]]への召喚状を出した。ニクソンは当初、大統領特権を盾にこれを拒絶していたが、1973年10月19日には、提出するためのテープの調査と要約を[[ジョン・C・ステニス]][[アメリカ合衆国上院|上院]]議員が行うことを見返った上で特別検察官事務所に提出する代わりに、自身の召還を取り消すようコックスに要請した([[ステニス妥協案]])。
コックスは同日夜これを拒否した。また、週末に入り官庁事務所週末の休みになるために閉まった一方週末の休みの間に法的な動きがあるはしばらく無いだろうと考えられていた。
 
しかし、ニクソン大統領は次の晩(土曜日の夜)からコックス解任のために行動を起こす。まず彼は司法長官[[エリオット・L・リチャードソン]]と連絡を取り、コックスを特別検察官から解任するよう求めた。リチャードソンはこれを拒否し、抗議して辞職をした。ニクソンは次に司法次官ウィリアム・D・ラッケルズハウスに同じ要求をするが、彼もこれを拒み、ニクソンによって辞職するさせられた
 
続いてニクソンは司法次官であった[[ロバート・H・ボーク]]を司法長官代理に任命し、コックスを解任するよう命じた。リチャードソンとラッケルズハウスは両人とも、上院司法委員会の任命公聴会で特別検察官を解任の職に干渉しないという宣誓証言をしており、ニクソンの命令に応じることはなかったが、ボークは委員会へそのような証言をしておらず、命令に従ってコックスを解任した。
 
その後ニクソンは[[連邦捜査局|FBI]]を動員し、特別検察官事務所を閉鎖させた。その様子はテレビで放送され、国民に「警察国家の再来」「犯罪容疑者が権力でもみ消し」と受け取られたため、抗議の電報・電話がホワイトハウスに数万通押し寄せた(各議員の事務所にも殺到した)。
11 ⟶ 12行目:
 
ニクソンは、1973年11月17日の有名な記者会見で自身の行為を次のように弁明している:
 
「私は公職に就いている間、司法妨害をおこなったことなど一度もありません。また、私は公職にある身としてこの種の調査を歓迎します。なぜならアメリカ国民は彼らの大統領がペテン師であるのかどうかを知るべきであるからです。そして、私はペテン師ではありません!」
 
 
この「土曜日の夜の虐殺」が直接のきっかけとなり、1978年には[[特別検察官設置法]](ワシントン連邦高裁が任命する独立機関。予算もほぼ無制限)が可決された。
 
その後同法は[[ビル・クリントン|クリントン]]大統領に対する行き過ぎた調査(ケネス・スター特別検察官)が原因で廃止されている
 
[[Category:ウォーターゲート事件|とようのよるのきやくさつ]]