「古典園芸植物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Carkuni (会話 | 投稿記録)
読み,dab,sty
7行目:
==概説==
===江戸時代における園芸の地位と発達の要因===
江戸時代の日本は世界的に見ても園芸が非常に発達した地域であった。[[1681年]]([[天和 (元号)|天和]]元年)には日本最古の園芸書「[[花壇綱目]]」(水野勝元著)が発行されているが、これは中国や[[イギリス]]に並び世界的に見ても早期のものである。
西欧の園芸が[[造園]]術に含まれるものとして捉えられることが多いのと異なり、江戸時代の園芸は早くから[[農業]]や造園としてではなく、単独に[[芸道]]的存在として成立しており、精神修養、[[芸術]]、[[娯楽]]、[[投機]]など、様々な側面を見せている。また[[華道]]とも独立して存在していた。