「後手番一手損角換わり」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
経済準学士 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Ikemo (会話 | 投稿記録)
Undo revision 11851005 by 経済準学士 (会話)
1行目:
'''後手番一手損角換わり'''('''ごてばんいってぞんかくがわり''')は[[将棋]]の[[将棋の戦法一覧|戦法]]で、[[角換わり]]の一種。2004年頃から盛んにプロ棋士が採用するようになった。2005年の[[名人戦]]([[森内俊之]]に[[羽生善治]]が挑戦)では、7番勝負のうち2局でこの戦法が採用された。(結果は1勝1敗。)
 
角換わりの序盤において、先手が2五歩を突いたタイミングをみはからって、[[後手]]から、[[角行|角]]交換をして、手損をする戦法。(いままでの角換わりでは、後手が先手の動かした角と角交換を行ったり、先手が相手の陣形を崩して角交換を行ったため、どちらから角交換を行っても手数に変化はなかった
 
例えは悪いかもしれないが、短距離走で、後手ではいくらやっても競り負けてしまうので、先手のフライングを狙って、スタートのタイミングをはぐらかすような戦法である。