「ルジンの問題」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Takatota (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
3行目:
「任意の正方形を、全て異なる大きさの正方形に分割できるか」という問題であり、ルジンはこの問題の解は存在しないと予想したが、その後幾つかの例が発見された。
 
現在の最小の解は21個で、1辺[[112]]の正方形を、一辺の長さがそれぞれ2,4,6,7,8,9,11,15,16,17,18,19,24,25,27,29,33,35,37,42,50の計21枚の正方形で、隙間なくうめつくすことができる。
 
正方形を上辺から順番に敷き詰めて置く様子を加味して下記のように書き表すことができる。
:[50, 35, 27], [8, 19], [15, 17, 11], [6, 24], [29, 25, 9, 2], [7, 18], [16], [42], [4, 37], [33]。
 
[[面積]]から見た検算
:2<sup>2</sup>+4<sup>2</sup>+6<sup>2</sup>+7<sup>2</sup>+8<sup>2</sup>+9<sup>2</sup>+11<sup>2</sup>+15<sup>2</sup>+16<sup>2</sup>+17<sup>2</sup>+18<sup>2</sup>+19<sup>2</sup>+24<sup>2</sup>+25<sup>2</sup>+27<sup>2</sup>+29<sup>2</sup>+33<sup>2</sup>+35<sup>2</sup>+37<sup>2</sup>+42<sup>2</sup>+50<sup>2</sup> = 12544 = 112<sup>2</sup>
 
[[Category:幾何学|るしんのもんたい]]