「ミッチ・ケイパー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Abandon (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Abandon (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
[[画像:MitchKapor.jpg|thumb|ミッチ・ケイパー]]
'''ミッチェル・デイビット・ケイパー'''('''Mitchell David Kapor''', [[1950年]][[11月1日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[プログラマ]]、[[実業家]]、[[投資家]]、社会運動家、慈善家。[[ロータス (ソフトウェア)|ロータスデベロップメント]]社の設立者にして [[Lotus 1-2-3]] の開発者。熱心なプライバシー擁護論者でもある。[[カリフォルニア大学バークレー校]] School of Information 助教授
 
[[オープンソース・アプリケーション財団]]代表。[[カリフォルニア大学バークレー校]] School of Information 助教授。[[リンデン・ラボー|Linden Lab]] の役員、[[ウィキメディア財団]]の諮問委員会メンバーも兼務している。[[サンフランシスコ]]在住。
 
== 経歴 ==
11 ⟶ 13行目:
この成功を機に、[[1982年]]にロータスデベロップメントを設立。[[ジョナサン・ザックス]]と組んで表計算ソフトの開発に取り組み、完成した Lotus 1-2-3 は同年秋の COMDEX で発表された。画面上で見られるオンラインヘルプ機能やチュートリアル用のディスクが初めて提供され、また顧客サポートのための専門部門も初めて設置されたことでユーザーからの圧倒的な支持を得、瞬く間に表計算ソフトのトップシェアを獲得した。ケイパーは1982年から[[1986年]]までロータス社の社長(後に会長)兼最高経営責任者を、[[1987年]]までディレクターを務めた。[[1983年]]に同社は5300万ドルの収益を成し遂げ、[[1984年]]には1億5600万ドルにまで収益を倍増させた。従業員の数は[[1985年]]までに1000人以上に達した。
 
1986年に退社後、[[1990年]]にデジタル権利活動家の[[ジョン・ペリー・バーロウ]]、[[ジョン・ギルモア]]らとともに[[電子フロンティア財団]]を共同設立。[[1994年]]まで議長を務めた。[[2001年]]には[[私財を投じてオープンソース・アプリケーション財団]]を設立。ケイパーは代表兼会長を務め、[[オープンソース]]の [[PIM]] ソフトウェア Chandler の開発に取り組んでいる。
 
このほか、ベンチャーキャピタルのケイパー・エンタープライズ、環境衛生に対する慈善団体のミッチェル・ケイパー財団、教育と職場に公正さを提供する民間非営利団体の Level Playing Field Institute を設立している。[[バーチャルリアリティ|バーチャル世界]] [[Second Life]] を開発した [[リンデン・ラボー|Linden Lab]] の役員、[[ウィキメディア財団]]の諮問委員会メンバーも兼務している。[[2003年]]に設立された [[Mozilla Foundation]] の理事長も務めた。
 
このほか、ベンチャーキャピタルのケイパー・エンタープライズ、環境衛生に対する慈善団体のミッチェル・ケイパー財団も運営し、[[Mozilla Foundation]] や[[ウィキア]]を含む多くの企業に資金援助を行っている。活動家である妻 Freada Kapor Klein とともに、教育と職場に公正さを提供する民間非営利団体の Level Playing Field Institute も設立している。
妻 Freada Kapor Klein は Level Playing Field Institute を共同設立した活動家。ケイパー夫妻は[[サンフランシスコ]]に住んでいる。
 
== 外部リンク ==
21行目:
* [http://blog.kapor.com/ ミッチ・ケイパーのブログ]
 
[[Category:アメリカ合衆国の実業家|けいは みつち]]
[[Category:ソフトウェア作家|けいは みつち]]
[[Category:ニューヨーク州のユダヤ系アメリカ|けいは みつち]]
[[Category:1950年生ニューヨーク州の人物|けいは みつち]]
[[Category:1950年生|けいは みつち]]
 
[[de:Mitch Kapor]]