削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m +Cat
1行目:
'''澄観'''(ちょうかん [[738年]] - [[839年]])は[[中国]]の[[華厳宗]]の[[僧侶]]。中国華厳宗の第四祖とされる。別名清涼国師。清涼澄観とも
中国華厳宗の第四祖とされる。別名清涼国師。清涼澄観とも。
 
越州山陰の出身。11歳で出家。[[天台宗]]や[[律]]、[[三論宗]]、[[禅]]など幅広く学ぶ。天台山清涼寺に住み華厳を研究する。
 
中国華厳宗は[[杜順]]-[[智儼]]-[[法蔵]]-[['''澄観]]'''-[[宗密]]と伝えられた。澄観は杜順の「法界観門」をさらに展開し、「四法界」の説をたて、華厳教学に貢献した。
 
中国華厳宗は[[杜順]]-[[智儼]]-[[法蔵]]-[[澄観]]-[[宗密]]と伝えられた。澄観は杜順の「法界観門」をさらに展開し、「四法界」の説をたて、華厳教学に貢献した。
==四法界の説==
四法界とは現象世界に対する四つのものの見方である。
16行目:
==著書==
*「華厳経疏」
*「法界玄鏡」 
 
{{buddhism-stub}}
{{DEFAULTSORT:ちようかん}}
[[Category:僧 (中国)]]
[[Category:738年生]]
[[Category:839年没]]