削除された内容 追加された内容
Rei-bot (会話 | 投稿記録)
Æskja (会話 | 投稿記録)
土星の衛星「スコル」の記述を追加。綴りと日本語表記の追記、名前の意味、リンク張り替えなど。
1行目:
'''スコル'''('''スコール'''、'''スコッル'''、'''スケル'''とも(''Sköll'')は、[[北欧神話]]に登場する[[オオカミ|狼]]。[[古ノルド語]]で「嘲もの」を意味する名前を持つ、魔狼[[フェンリル]]と鉄の森の女[[巨人 (伝説の生物)|巨人]]との間の子。常にその名前は[[太陽]]([[ソー古ノド語]])で「嘲るもの」「高笑い」追いかけ意味する。名前の語源によっおり[[日蝕]]はこの狼が太陽を捕らえ他に「騒音」「まどわし」といっ為に生じ意味もあると考えられている<ref>「[[ラグナロクV.G.ネッケル]]の際には--ほか編 『エッダ 古代北欧歌謡集』[[谷口幸男]]訳太陽に追いつき[[新潮社]]これを飲み込むとされている。通常初版1973年この様に太陽を飲み込んだ場合、地上の人々は鍋を叩いて吐き出させたという61頁</ref>
 
常に[[太陽]]([[ソル (北欧神話)|ソル]])を追いかけており、[[日蝕]]はこの狼が太陽を捕らえた為に生じると考えられた。[[ラグナロク]]の際には、太陽に追いつき、これを飲み込むとされている。通常、この様に太陽を飲み込んだ場合、地上の人々は鍋を叩いて吐き出させたという。
狼の姿をした巨人とも考えられる。
日食や月食が生じるのは天空の怪物の仕業だとする説話は世界各地にあり、北欧~ゲルマン地域ではそう言った『天災』の象徴に『狼』が使われる事がしばしばある。
 
== 註 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
 
== 備考 ==
*土星の衛星のうち「[[北欧群 (衛星)|北欧群]]」と呼ばれる天体群の一つは、この狼の名をとって「[[スコル (衛星)|スコル]]」と名付けられている。
*また、同じ天体群には、父狼の名([[フェンリル (衛星)|フェンリル]])、兄弟狼の名([[ハティ (衛星)|ハティ]])を持つ衛星もある。
 
{{stub}}