削除された内容 追加された内容
20行目:
 
明治の[[神仏分離]]により、日光は神社の東照宮・[[日光二荒山神社|二荒山神社]]、寺院の[[輪王寺]]の二社一寺の形式に分立した。現在でも、一部の施設について東照宮と輪王寺の間で帰属について係争中のものがある。明治6年に[[別格官幣社]]に列せられ、第二次世界大戦後は[[神社本庁]]の[[別表神社]]となっていたが、昭和60年に神社本庁を離れて[[単立|単立神社]]となった。
 
=== 日光東照宮と陰陽道 ===
日光東照宮は、陰陽道に強い影響を受け、本殿前に設けられた陽明門とその前の鳥居を中心に結んだ上空に[[北極星]]が来るように造られているという。また、その線を真南に行けば江戸へ着くとされ、さらに主要な建物を線で結ぶと[[北斗七星]]の配置と寸分違わぬよう設計されているという。そのため陽明門前の写真店屋のある辺りが日本一運気の強い場所と言われている。