「静岡駅前地下街爆発事故」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
You-kan (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
CRX (会話 | 投稿記録)
m 政令指定都市になる以前の事件なので「葵区」は不要
1行目:
'''静岡駅前地下街爆発事故'''(しずおかえきまえちかがいばくはつじこ)とは、[[1980年]]([[昭和時代|昭和]]55年)[[8月16日]]に[[静岡県]][[静岡市]][[葵区]]紺屋町の[[日本国有鉄道|国鉄]](現・[[東海旅客鉄道|JR]])[[静岡駅]]北口の[[地下街]]で発生した[[ガス爆発]]事故。15人が死亡、223人が負傷する大惨事となった。
 
==事故の概要==
 
静岡駅北口付近のビルは、[[1970年]]頃から地下で連結する形で準地下街を構成しておりゴールデン街と命名されていた。8月16日午前9時31分、ゴールデン街を形成していた一つの静岡第一ビル地下の飲食店にて小さガス爆発事故が発生。すぐに事故を検証するため[[消防士]]([[消防団]]員を含む)、[[警察官]]、ガス会社の担当者や、地下街を撮影しに報道関係者が地下街に入っていった。
 
この爆発は、地下の湧水処理漕に溜まっていた[[メタンガス]]に何らかの火が引火したことが原因と考えられている。爆発は小規模のものであり、[[火災]]の発生には至らなかったものの[[都市ガス]]のガス管が破損、当時の基準では遮断弁などが設けられておらず、漏れたガスは地下街に溜まっていった。現場処理を行っていた消防士が高いガス濃度に気づき、地下街から脱出指示するとともに排気作業を開始したが間に合わず、午前9時56分に2回目の爆発が起こった。
14行目:
事故後には地下街に関する関連基準(都市ガスの遮断装置、消防設備など)が厳しくなり、野放図な地下開発が規制された。
 
一時は壊滅状態になった地下街はその後復旧し、「紺屋町名店街」として再出発を果たしている。
 
==関連項目==