削除された内容 追加された内容
3行目:
 
==歴史==
*[[1946年]](昭和21)、21年)[[相沢忠洋]]が[[赤城山]]の[[関東ローム層]]から[[黒曜石]]の[[打製石器]]を発見。
*[[1949年]](昭和24)、24年)[[明治大学]]教授[[杉原荘介]]の主導する調査団によって発掘され日本における旧石器時代の存在が証明されることとなる。
*[[1960年]](昭和35)、A35年)A地点が群馬県指定史跡になる。
*[[1970年]](昭和45)、B45年)B地点が公有化になる。珪岩製旧石器が発見される。
*[[1979年]](昭和54)、54年)岩宿遺跡が国指定史跡になる。
*[[1980年]](昭和55)、55年)遺跡の東側で石器が出土される。
*[[1990年]](平成2)、2年)岩宿ドームが開館。
*[[1992年]](平成4)、4年)笠懸野岩宿文化資料館が開館。
 
==発掘調査==