削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
F-14D (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
2行目:
# 尺貫法の長さの単位。本項で詳述する。
# 中国および古代日本の行政単位。
#*[[漢]]・[[唐]]では100[[]]、[[明]]では110戸を1里とした。→[[郷里制]]、[[漢代の地方制度]]を参照。
#*日本の[[律令制]]では50[[]]を1里とし、里ごとに里長を置いた。715年に里を[[郷]]に改称し、郷の下にいくつかの里を置く郷里制に改めたが、後に里が廃され郷のみとなった。→[[古代日本の地方官制]]を参照。
# [[大韓民国]]の[[行政区画]]の単位。→[[里 (朝鮮)]]を参照。
----