「ハシリドコロ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KENPEI (会話 | 投稿記録)
m 過剰なリンクをとる
25行目:
全草に毒を含むが、[[根茎]]と[[根]]が特に毒性が強い。主な成分は[[トロパンアルカロイド]]で、摂取し中毒を起こすと、[[嘔吐]]や[[散瞳]]、異常興奮を起こし、最悪の場合には[[死]]にいたる。これは、[[ハシリドコロ属]]の[[ベラドンナ]]などと同様の[[症状]]である。ハシリドコロのトロパンアルカロイドの成分は、[[ヒヨスチアミン]]やそのラセミ体である[[アトロピン]](''l''-ヒヨスチアミン)、他に[[ノルヒヨスチアミン]]、[[スコポラミン]]等が含まれる。これらの物質は[[副交感神経]]を麻痺させるため、先述のような症状がおこるのである。
 
ただし、用法・用量をまもって使用すれば有用であり、成分の強い根茎と根は[[ロートコン]](莨菪根)という薬品として[[日本薬局方]]にも収められている。ロートコンに含まれるアトロピンは[[硫酸アトロピン]]の原料になり、ロートコンの成分を[[水]]または[[エタノール]]に浸出させたものは[[ロートエキス]]と呼ばれる。たまに[[ロート製薬]]の名前の[[由来]]になっていると言われる場合がある(同社の胃腸薬「パンシロン」シリーズにもロートエキスを含む製品がある)が、[[目薬]]の処方を手がけた当時の[[眼科医]]界の権威・[[井上豊太郎]]の[[ドイツ]]留学時代の恩師である[[ロートムンド]][[博士]]の名前にちなむものであり、ロートコンがロート製薬の由来というのは間違いである。
 
== 間違えやすい山菜 ==