「サンロレンソの戦い」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
英語版を参考に全面的に校訂。また戦跡の項についてはen:Battle of San Lorenzo 2007 7-23-16:41(UTC)の版を翻訳して加筆した。
m +Template:Lang-es-shortTemplate:LangDEFAULTSORTを使用した形に修正
1行目:
[[画像:San Lorenzo.jpg|300px|thumb|サンロレンソの戦い]]
[[画像:Convento_de_san_carlos_borromeo.jpg|right|300px|thumb|戦いの舞台となったサン・カルロス・ボロメオ修道院]]
'''サンロレンソの戦い'''(さんろれんそのたたかい 西:Combate、{{lang-es-short|Combate de San Lorenzo)Lorenzo}})とは[[1813年]][[2月3日]]、[[サンロレンソ (サンタフェ州)|サンロレンソ]]で[[ホセ・デ・サン=マルティン]]の指揮する[[リオ・デ・ラプラタ諸州連合]]軍の騎兵隊が、ホセ・サバラの指揮するスペイン王党派軍を撃破した、[[アルゼンチン]]独立戦争の最初の戦い。
 
'''サンロレンソの戦い'''(さんろれんそのたたかい 西:Combate de San Lorenzo)とは[[1813年]][[2月3日]]、[[サンロレンソ (サンタフェ州)|サンロレンソ]]で[[ホセ・デ・サン=マルティン]]の指揮する[[リオ・デ・ラプラタ諸州連合]]軍の騎兵隊が、ホセ・サバラの指揮するスペイン王党派軍を撃破した、[[アルゼンチン]]独立戦争の最初の戦い。
 
約250人の兵力を擁する11隻の王党派船団は、[[モンテビデオ]]から出発し、[[パラナ川]]を遡って、[[ロサリオ]]を通過した。その後、朝5時半ごろ、食糧を徴発する為、サンロレンソの港より数キロ北の方にある[[サン・カルロス・ボロメオ修道院]]の近くで船を降りた。
11 ⟶ 10行目:
 
==サンロレンソの行進曲==
[[1901年]]に軍楽隊の指揮者[[カイェターノ・アルベルト・シルバ]](1868–1920)によって'''サンロレンソの行進曲'''(Marcha({{lang|es|Marcha de San Lorenzo)Lorenzo}})が作曲された。この曲は[[カルロス・ベニエリ]]によって作詞され、[[1902年]][[10月30日]]に[[ロサリオ]]で行われた、サン=マルティンを称える記念碑の除幕式において初演された。
 
==戦跡==
サンロレンソの戦いの戦跡は、ロサリオ都市圏の4つの都市の名前となって残っている。
* [[プエルト・ゼネラル・サン=マルティン]](勝利を収めた司令官の名を街につけるのは、アルゼンチンでよく見られる習慣)
* [[フレイ・ルイス・ベルトラン]](負傷者の手当てを行った修道院の修道士にちなむ)
* [[カピタン・ベルムデス]](連合軍の[[大尉]]にちなむ)
* [[グラナデオ・バイゴッリア]]([[擲弾兵]]隊の兵士の名にちなむ)
 
また、ロサリオの最も古い市域にある通りには、カラブル軍曹にちなんでファン・バウティスタ・カブラル通りという名がつけられている。ロサリオの目抜き通りのひとつはサン・マルティン通りと名づけられており、上記4都市のすべてにも同じ名前の通りがある。
 
25 ⟶ 23行目:
 
==外部リンク==
* [http://www.auroradechile.cl/newtenberg/681/article-3688.html サンロレンソの戦い]([[スペイン語]])
* [http://www.todo-argentina.net/Geografia/provincias/Santa_Fe/san_carlos.htm サン・カルロス修道院]([[スペイン語]])
* [http://pachami.com/SanMartin21.htm ホセ・デ・サン=マルティンの伝記]([[スペイン語]])
 
{{DEFAULTSORT:さんろれんそのたたかい}}
[[Category:アルゼンチンの歴史|さんろれんそのたたかい]]