「ダートサークル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m リンクの付加
1行目:
[[画像:Stewart-Baseball cropped.jpg|right|thumb|300px|本塁周辺の土の部分:ダートサークル([[メジャーリーグ]]の球場で)]]
'''ダートサークル'''とは、[[野球場]]で[[本塁]]周辺に設けられた円形の土の部分、またはそれを示すための円形の白線を指す。
 
== 概要 ==
6行目:
 
== 振り逃げとダートサークル ==
[[公認野球規則]]では規則6.09bの原注で、「第三ストライクと宣告されただけで、まだアウトになっていない打者が、気がつかずに、一塁に向かおうとしなかった場合、その打者は''ホームプレートを囲む土の部分''を出たらただちに[[アウト (野球)|アウト]]が宣告される」と示されている<ref>この規則は、メジャーリーグでは2006年、日本では2007年に改正された。ルールの詳細は[[振り逃げ]]の項を参照のこと。</ref>。ホームプレートを囲む土の部分とはダートサークルを指し、第3ストライクを宣告されただけでまだアウトになっていない([[振り逃げ]]可能な)打者が一塁に走ろうとせずにダートサークルから外に出た場合、[[球審]]は直ちにこの打者にアウトを宣告する。
 
しかし日本では、[[アマチュア野球]]に使用する多くの野球場は内野が全て土であることが多く、基準となる境界線が明確でない。そこで、ダートサークルの代わりに本塁周辺のファウルグラウンドにダートサークルを示すラインを引いて、これに充てている。なお、日本[[プロ野球]]では[[阪神甲子園球場]]・[[広島市民球場]]、及び地方球場の多くが内野が全て土であるが、ダートサークルを示すラインは引かれていない。
 
== 参考文献 ==
*[http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/news/20070308k0000m050112000c.html 毎日新聞・2007年3月8日の記事]