「クラシック (競馬)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SPR (会話 | 投稿記録)
分割箇所を明確にするための編集
25行目:
 
== 日本 ==
=== 地方競馬 ===
地方競馬でも地域ごとに優秀競走馬選定を目的としたクラシック競走は行われており、近年はこれらの優勝馬と中央競馬のダート路線の優秀な3歳馬を集め、[[大井競馬場]]の[[ジャパンダートダービー]]で頂点を決するという競走体系の整備も行われている他、[[サラブレッド]]以外の[[アングロアラブ]]競走や[[ばんえい競走]]においても三冠競走が存在する。
 
=== 中央競馬のクラシックロード ===
中央競馬では、イギリスを模範として創設された
* [[桜花賞]](1000ギニー相当)
35 ⟶ 39行目:
その中で皐月賞、東京優駿、菊花賞の3競走を全て優勝した馬を三冠馬と呼ぶ。桜花賞、優駿牝馬とクラシック競走ではないが[[秋華賞]]の3競走を全て優勝した馬を牝馬三冠馬と呼ぶ。
 
==== 中央競馬のクラシックロード ====
地方競馬でも地域ごとに優秀競走馬選定を目的としたクラシック競走は行われており、近年はこれらの優勝馬と中央競馬のダート路線の優秀な3歳馬を集め、[[大井競馬場]]の[[ジャパンダートダービー]]で頂点を決するという競走体系の整備も行われている他、[[サラブレッド]]以外の[[アングロアラブ]]競走や[[ばんえい競走]]においても三冠競走が存在する。
 
=== 中央競馬のクラシックロード ===
中央競馬のクラシック競走は予め2歳(旧3歳)の時に「クラシック出走登録」を届け出ないと出走することができなかったが、現在は3歳(旧4歳)のクラシック競走開催直前での追加登録が認められるようになった。また[[2000年]]までは生産者保護の観点上[[外国産馬]]のクラシック(他に[[天皇賞]]を含む)の出走も認められていなかったが、[[2004年]]の[[桜花賞]]をもって全ての[[競馬の競走格付け|GI級]]競走への外国産馬の出走が可能になった。
 
46 ⟶ 48行目:
*[[三冠 (競馬)]]の項も参照
 
==== 中央競馬クラシックの親子制覇 ====
日本では以下の馬が親子でクラシック制覇を成し遂げている(親子三代制覇以上のみ掲載。二代はここでは割愛する)
 
55 ⟶ 57行目:
**[[ベガ (競走馬)|ベガ]](桜花賞・優駿牝馬)- [[アドマイヤベガ]](東京優駿)- [[キストゥヘヴン]](桜花賞)
 
==== 西暦末尾が7の年のクラシック世代の不幸説 ====
一時期、競馬[[マスコミ]]などで、「'''西暦末尾が7の年のクラシック戦線の牡馬たちは不幸の世代になる'''」と、[[ジンクス]]の様に語られた事がある。ただし、何を不幸と定義するかは必ずしも定かでないし、統計的に有意にその世代に不幸な馬が集中していると証明されているわけでもない。
 
105 ⟶ 107行目:
:また、日本競馬の中核を成していた大種牡馬[[サンデーサイレンス]]の直仔がいなくなった初めての世代であり、それ以前の世代との比較で、古馬との対戦になった際の世代全体のレベルについて不安視する声も少なくない。
 
[[Category:イギリスの馬|くらしく]]
{{keiba-stub[[Category:競馬の競走|くらし}}]]
{{Keiba-stub|くらしつく}}