「コミューター航空会社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ajtnk (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
日本の事例を追記
10行目:
== 子会社化 ==
北アメリカでは、たとえば[[アメリカン航空]]でいうと[[アメリカン・イーグル航空]]、[[ユナイテッド航空]]は[[ユナイテッド・エキスプレス]]のように、大きな航空会社がコミューター路線専門の子会社を作ることがある。これらは一般的に「ローカル担当」などと呼ばれる。
 
日本では大手航空会社と地元自治体との出資により設立された例があり、[[日本航空]]系では南西航空(現[[日本トランスオーシャン航空]]、[[沖縄県]])など、旧[[日本エアシステム]]系では[[日本エアコミューター]]([[鹿児島県]])や[[北海道エアシステム]]([[北海道]])、[[全日本空輸]]系では[[エアー北海道]](北海道、2006年に清算)が設立された。
 
== 第三セクター ==
日本では長崎航空(現[[オリエンタルエアブリッジ]])、[[天草エアライン]]が[[第三セクター]]として設立された。
 
==関連項目==