削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目:
『[[日本書紀]]』などに由来が求められるが、[[金石文]]としては[[天武天皇]]の時代に改葬された[[船王後]]の[[墓誌]]に、船王後が[[舒明天皇]]より勅によって位を与えられたことが記載されている。
 
[[大宝律令]]の制定後は[[公式令 (律令法)|公式令]]に基づいて出された[[勅旨]]などの勅書のことを主に指した。また、[[奈良時代]]の[[天平宝字]]8年([[764年]])には勅及び勅書の遂行と[[天皇]]及び宮中の用度を担当する[[勅旨省]](ちょくししょう/てしのつかさ)が設置されていたことがあるが、[[延暦]]元年([[782年]])の行政整理の際に[[造宮省]]とともに廃止されている。
 
{{Japanese-history-stub|ちよく}}