削除された内容 追加された内容
「砕けた言い方」というのは砕けすぎ。日本語の文化とするのもどうかと。
編集の要約なし
3行目:
日本語では、目上の人に二人称代名詞自体の使用を避ける傾向があり、家族であっても両親や年長の兄弟・姉妹対して親称を用いるのは失礼とされているが、家族や親族には年長・年少にかかわらず親称を用いる言語もある。また、多くの場合蔑称としても兼用される。[[敬称]]と対照される。[[日本語]]の場合、「君」「あんた」「お前」などがこれにあたる。
 
他の言語でも親称と敬称を区別することがあり、[[インド・ヨーロッパ語族|ヨーロッパ系言語]]や[[セム語派|セム系言語]]では日本語と違って親称と敬称が一つずつあるという言語が多いが、[[アラビア語]]や[[ポーランド語]]のように相手の性別によって異なる親称・敬称を使う言語もある。[[動詞]]の人称による活用変化がある場合、ドイツ語の"du"やイタリア語の"tu"のように、親称のみが二人称単数の活用をし、敬称は三人称単数や二人称複数の活用を取ることがある。親称と敬称の使い分けは言語によって多少事情が異なる。日本語の場合曖昧な点もある。
 
他言語を日本語に訳すとき、便宜上親称を「君」(または「おまえ」)、敬称を「あなた」と訳すのが一般的だが、会話文の中の女性の発話に関しては親称も「あなた」と訳すことが多い。