「ノート:文語体」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ペー (会話 | 投稿記録)
m ページ ノート:日本語の文語ノート:文語体 (日本語) へ移動: 「日本語の文語」では、一般に「文語」と呼ばれる文体と、言語学などで文章に使われる言葉遣い全般を指す「文語」�
33行目:
:私も改名に賛成いたします。門外漢ですので他項目との兼ね合いについてはよく分かりませんが。--[[利用者:Five-toed-sloth|Five-toed-sloth]] 2007年5月23日 (水) 04:46 (UTC)
:新参者ではありますがすこし意見を。ぺーさまの言うとおりであると思います。項目[[文語]]内でも、(2.日本語の[[日本語の文語|文語]]のこと。 日本で戦前まで1.として使われていた。)とあります。この"文語体"リンクは当項目にリンクされています。しかるに、改名に賛成いたします。--[[利用者:ドラゴンアタッカー|ドラゴンアタッカー]] 2007年9月30日 (日) 11:26 (UTC)
 
[[日本語の文語体]]または[[文語体]]への移動を提案します。()を使ったタイトルは、違う意味のものが'''たまたま'''同じ名前であるときの曖昧さを回避するためにつけられるものであり、今回のように同じ意味のもののそれぞれの場合について別々の項目が立つような場合にはつけるべきではないと考えます。[[日本の政治]]、[[日本の経済]]などはありますが、[[政治 (日本)]]のような項目名はありません。なお[[文語体]]に移動する場合は文語体がある言語に対してそれぞれの場合を記述するような内容にするという前提で。[[User:Bit|Bit]] 2007年11月18日 (日) 11:28 (UTC)
ページ「文語体」に戻る。