840
回編集
m (ロボットによる 追加: qu:Wiki) |
Vivo~jawiki (会話 | 投稿記録) |
||
=== マークアップ構文とHTMLへの変換例 ===
; 保存されるウィキ構文
[[ウェブブラウザ]]を利用してWWWサーバ上の[[ハイパーテキスト]]文書を
書き換えるシステムの一種である。</nowiki></code>
; 変換されて送り出されるHTML
<nowiki><p><strong>ウィキ</strong> (<strong>Wiki</strong>)
あるいは<strong>ウィキウィキ</strong> (<strong>WikiWiki</strong>) とは、
<a href="/wiki/ウェブブラウザ" title="ウェブブラウザ">ウェブブラウザ</a>
を利用してWWWサーバ上の<a href="/wiki/ハイパーテキスト" title="ハイパーテキスト">
ハイパーテキスト</a>文書を書き換えるシステムの一種である。</p></nowiki>
; ウェブブラウザによる表示例
[[ウェブブラウザ]]を利用してWWWサーバ上の[[ハイパーテキスト]]文書を
書き換えるシステムの一種である。
<nowiki>上の例では、HTMLでは <strong>~</strong> タグを使って強調するところを、ウィキ構文では '''~''' を使っていたり、ウィキ構文の二重スクエア・ブラケットで単に [[ウェブブラウザ]] と書いたところが、同じウィキ内の別の文書へのリンクに変換されているのが見て取れる。</nowiki>
|
回編集