メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「退去強制」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
退去強制
(編集)
2007年11月28日 (水) 10:30時点における版
9 バイト追加
、
14 年前
→出国命令と退去強制との関係
2007年11月26日 (月) 13:08時点における版
(
編集
)
Race
(
会話
|
投稿記録
)
(
→出国命令と退去強制との関係
)
← 古い編集
2007年11月28日 (水) 10:30時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Race
(
会話
|
投稿記録
)
(
→出国命令と退去強制との関係
)
新しい編集 →
== 出国命令と退去強制との関係 ==
出国命令対象者(対象の範囲については[[出国命令]]を参照
のこと
)は、第1次的には出国命令手続で出国することとなる。もっとも、出国期限内に出国しなかった場合、出国命令の際に付された条件に違反したため出国命令を取り消された場合には、退去強制手続によることになる。
一方、退去強制手続の途中で出国命令対象者であることが判明した場合には、出国命令手続に移行する(47条2項、48条7項、49条5項、55条の3)。
Race
4,449
回編集