「都々古別神社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎八槻都都古別神社: Category:棚倉町を追加
妙翅鳥 (会話 | 投稿記録)
m 楼門(二階造の門)→随神門
14行目:
[[Image:Baba Tsutsukowake Shrine.jpeg|200px|thumb|拝殿]]
[[Image:Baba Tsutsukowake Shrine honden.jpeg|200px|thumb|本殿]]
[[Image:Baba Tsutsukowake Shrine gate.jpeg|200px|thumb|随神門]]
社伝によると、人皇第12代[[景行天皇]]の御代、[[日本武尊]]が奥羽鎮撫の際に都都古和気神(味耜高彦根命・アヂスキタカヒコネノミコト)を地主神として都々古山(旧福島県[[西白河郡]][[表郷村]]:現福島県[[白河市]]の通称建鉾山)に鉾を立てたのが始まりとされる。
 
29行目:
[[Image:Yatsuki Tsutsukowake Shrine.jpeg|200px|thumb|拝殿]]
[[Image:Yatsuki Tsutsukowake Shrine honden.jpeg|200px|thumb|本殿]]
[[Image:Yatsuki Tsutsukowake Shrine gate.jpeg|200px|thumb|随神門]]
社伝によると、味鉏高彦根命(アヂスキタカヒコネノミコト)がその父である[[大国主|大国主命]]を助けて奥羽の地を開拓し、住民にその徳を慕われ、当地に祭祀されたのが始まりとされている。