削除された内容 追加された内容
DEFAULTSORT
m リンク先変更
1行目:
'''歌声喫茶'''('''うたごえきっさ''')は[[日本]]において[[昭和]]30年代に流行した[[飲食店]]の一形態。リーダーの音頭のもと、店内の客が一緒に歌を歌うことを主目的としている。伴奏は[[ピアノ]]や[[アコーディオン]]のほか、大きな店では生[[バンド_(音楽)|バンド]]も入っていた。歌われる歌は[[ロシア民謡]]、[[唱歌]]、[[童謡]]、[[労働歌]]、[[反戦歌]]、[[歌謡曲]]など。店が独自に編纂した歌集を見ながら歌うこともできる。
 
[[1950年]](昭和25年)ごろ、[[新宿]]の料理店が店内でロシア民謡を流していたところ、自然発生的に客が一緒に歌い出して盛り上がり、それが歌声喫茶の走りになったといわれる。