「自然放電」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Amikake3 (会話 | 投稿記録)
m +interlang
二次電池→鉛蓄電池の流通方法を追記、分野別スタブに変更
17行目:
 
[[2004年]]頃より自然放電があまり起こらないように改良した[[ニッケル・水素蓄電池]]が開発・発売されている。例えば[[eneloop]]は、自然放電が少ない特徴を活かし、充電した状態で販売される。
 
なお、[[鉛蓄電池]]では、放電しすぎるとサルフェーションの発生により電極が劣化する問題([[鉛蓄電池#劣化現象|鉛蓄電池の劣化現象の項を参照]])がある。そのため、かつては[[電解液]]を抜き取った状態で流通させ、使用開始直前に電解液を注入する方法がとられていたが、最近では自然放電の減少などにより、充電済みで電解液を入れたまま流通するものが多くなった。
 
==関連項目==
23 ⟶ 25行目:
* [[二次電池]]
* [[トリクル充電]]
{{stub}}
 
[[Category:電池|しせんほうてん]]
{{tech-stub|しせんほうてん}}
 
[[de:Selbstentladung]]