削除された内容 追加された内容
8行目:
多数の著書・編著があり、主要著作は[[思潮社]]より『寺田透・評論』(第一期・全7巻、第二期・全8巻)に収められている。
 
==主な著作==
* 作家私論 改造社 1949
*「バロック芸術の精神」
* 寺田透文学論集 東京大学出版部 1951
*「バルザック」
* バロック芸術の精神 東京大学出版会 1953
*「道元の言語宇宙」
* バルザック 人間喜劇の研究 筑摩書房 1953
*「正法眼蔵を読む」
* 現代日本作家研究 未来社 1954
*「ドラクロア 1847~1852」
* 同時代の文学者 大日本雄弁会講談社 1956
*「ドストエフスキーを読む」
* 文学その内面と外界 弘文堂 1959
*「泉鏡花」
* 絵画とその周辺 弘文堂 1959
*「覚書日本の思想」
* 詩的なるもの 現代思潮社 1959
*「わが横濱」
* をりふしの批評 弘文堂 1960
*「人間喜劇の老女たち--バルザック一面」
* 理智と情念 作家論集 上下 晶文社 1961
* 表現の思想 現代思潮社 1963
* 近代日本のことばと詩 思潮社 1965
* わが中世 現代思潮社 1967
* バルザック 人間喜劇の平土間から 現代思潮社 1967
* 詩のありか 思潮社 1968
*[[ドラクロワ]] 1847~1852 東京大学出版会 1968
* 思想と造型 筑摩書房 1969
*'''寺田透・評論''' 1-7 思潮社 1969-75
* 芸術の理路 法楽帖1968 河出書房新社 1969
*[[ランボー]]着色版画集私解 現代思潮社 1970
* 日本詩人選 [[和泉式部]] 筑摩書房 1971
* 北窓の眺め 筑摩書房 1972
* 考える眼 絵画への愛と省察 平凡社 1972
* 戦後の文学 河出書房新社 1973
* [[源氏物語]]一面 平安文学覚書 東京大学出版会 1973
* [[道元]]の言語宇宙 岩波書店 1974
* ことばと文体 河出書房新社 1975
* 入谷雑談 筑摩書房 1975
* 万葉の女流歌人 岩波新書 1975
* 無名の内面 河出書房新社 1976
* 日本詩人選 義堂周信・絶海中津 筑摩書房 1977
*'''寺田透・評論''' 第2期 1-8 思潮社 1977-81
* [[ドストエフスキー]]を読む 筑摩書房 1978
* わが横浜 河出書房新社 1978
* 道の思想 創文社 1978
* 文学の運命 構想社 1980
* 絵と文 河出書房新社 1981
* [[正法眼蔵]]を読む 法蔵館 1981
* 語らぬ筈の自分の事 筑摩書房 1983
* 覚書日本の思想 岩波書店 1983
* 古典を読む [[枕草子]] 岩波書店 1984
* 人間喜劇の老たち-- バルザック一面 岩波新書 1984
* 足跡展望 筑摩書房 1985
* 海山かけて みすず書房 1986
* 私本ヴァレリー 筑摩書房・叢書 1987
* 正法眼蔵を読む 続 法蔵館 1988
* 不可測の振幅 筑摩書房 1990
* 平安時代の物語 福武書店 1990
* [[泉鏡花]] 筑摩書房 1991
* 平安時代の日記文学 ベネッセコーポレーション 1995
* 遷易不尽 遺稿集 講談社 1996
 
==翻訳==
*ヴァリエテ第2 ポール・ヴァレリー [[安土正夫]]共訳 白水社 1939
* 浮かれ女盛衰記 バルザック 改造社 1948-49
* 平役人 バルザック 改造社 1950
* モデスト・ミニヨン バルザック 改造社 1950
* ドストエフスキー [[アンドレ・ジイド]] 新潮文庫 1955
*私の見るところ ポール・ヴァレリー [[佐藤正彰]]共訳 筑摩書房・叢書 1966
* 原典日本仏教の思想 道元 正法眼蔵 [[水野弥穂子]]共同校注 岩波書店 1990
*道元和尚広録 筑摩書房 1995
 
[[category:日本の文芸評論家|てらたとおる]]