「兀庵普寧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
R28Bot (会話 | 投稿記録)
m Bot: Changing Category:僧 (中国) -> Category:中国の僧 (WP:BOTREQ#カテゴリの改名依頼)
m Defaultsort
1行目:
'''兀庵普寧'''(ごったんふねい、[[慶元]]3年([[1197年]]) - [[景炎]]元年([[1276年]]))は、[[鎌倉時代]]中期に[[南宋]]から渡来した[[臨済宗]]の[[僧]]。諱は普寧。字は兀庵。諡号は宗覚禅師。
 
[[無準師範]](ぶゅんしん)に師事。[[1260年]]([[文応]]元年)[[蘭渓道隆]]・[[円爾弁円]]の招きにより来日し、[[博多]]の[[聖福寺]]に入った。[[鎌倉幕府]][[執権]][[北条時頼]]の要請により[[鎌倉]][[建長寺]]2世となる。建長寺の本尊は[[地蔵菩薩]]であるが、兀庵は地蔵菩薩は自分より下位であるとして礼拝しなかったという。時頼は兀庵に師事して参禅・問法を重ね印可を受けた。[[1263年]]([[弘長]]3年)時頼か亡くなると支持者を失い、1265年([[文永]]2年)に帰国してしまった。
 
 
{{Buddhism-stub}}
 
[[Category{{DEFAULTSORT:鎌倉時代の人物|こつたんふねい]]}}
[[Category:中国鎌倉時代僧|ふねい人物]]
[[Category:中国の|ふねい]]
[[Category:1197年生|ふねい禅僧]]
[[Category:12761197没|ふねい]]
[[Category:1276年没]]
 
[[vi:Ngột Am Phổ Ninh]]