削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''防衛総司令部'''(ぼうえいそうしれいぶ)は、[[太平洋戦争]]の際に[[内地]]・[[朝鮮]]・[[台湾]]に在る[[軍隊]]を広域防衛([[防空]]のこと)の見地から一元指揮する為に設けられた組織。[[昭和]]16年([[1941年]])[[7月5]][[軍令]]本帝国甲第33号を以って編成された。[[天皇]]に直隷している事から[[総軍]]の格とされ、便宜上'''防衛総軍'''と表記される例もあるが実際は総軍ではなく、[[作戦]]部隊を持たず、[[東部軍 (日本軍)|東部軍]]・[[中部軍 (日本軍)|中部軍]]・[[西部軍 (日本軍)|西部軍]]・[[北部軍 (日本軍)|北部軍]]・[[朝鮮軍 (日本軍)|朝鮮軍]]・[[台湾軍 (日本軍)|台湾軍]]等の司令部を防空の見地から指揮する組織である。その後、昭和19年([[1944年]])からは指揮のみでなく統率もするものとし、昭和20年([[1945年]])4月、[[本土決戦]]を睨み[[津軽海峡]]以南の内地のみを管轄区域として[[第1総軍 (日本軍)|第1総軍]]・[[第2総軍 (日本軍)|第2総軍]]に分割・改編し完全な統率機関とした
 
== 総司令部概要 ==
[[昭和]]16年([[1941年]])[[7月5日]][[軍令]]陸甲第33号を以って編成された。[[天皇]]に直隷している事から[[総軍]]の格とされ、便宜上'''防衛総軍'''と表記される例もあるが実際は総軍ではなく、[[作戦]]部隊を持たず、[[東部軍 (日本軍)|東部軍]]・[[中部軍 (日本軍)|中部軍]]・[[西部軍 (日本軍)|西部軍]]・[[北部軍 (日本軍)|北部軍]]・[[朝鮮軍 (日本軍)|朝鮮軍]]・[[台湾軍 (日本軍)|台湾軍]]等の[[司令部]]を防空の見地から指揮する組織である。その後、昭和19年([[1944年]])からは指揮のみでなく統率もするものとし、昭和20年([[1945年]])4月、[[本土決戦]]を睨み[[津軽海峡]]以南の内地のみを管轄区域として[[第1総軍 (日本軍)|第1総軍]]・[[第2総軍 (日本軍)|第2総軍]]に分割・改編し完全な統率機関とした。
*通称号:
 
*編制時期:昭和16年7月12日
== 基本情報 ==
**廃止:昭和20年4月8日
*編時期:昭和16年7(1941年)7月12日
*編制地:東京
**廃止時期:昭和20年4(1945年)4月8日
*編地:[[東京]]
 
=== 総司令部人事 ===
;総司令官
*[[山田乙三]][[陸軍大将|大将]]([[教育総監]]との兼職):昭和16年7(1941年)7月7日 - 昭和16年12月9日
*[[東久邇宮稔彦王]]大将(兼[[軍事参議官]]):昭和16年12(1941年)12月9日 - 昭和20年4月8日(廃止)
 
;総参謀長
*[[河辺虎四郎]][[少将]]:昭和16年7(1941年)7月31日 - 昭和16年12月1日
*[[小林浅三郎]][[中将]]:昭和16年12(1941年)12月1日 - 昭和18年6月10日
*[[佐野忠義]]中将:昭和18年6(1943年)6月10日 - 昭和19年3月28日
*[[小林浅三郎]]中将:昭和19年3(1944年)3月28日 - 昭和20年2月1日
*[[須藤栄之助]]中将:昭和20年2(1945年)2月1日 - 昭和20年4月8日(廃止)
 
;総参謀副長
*[[白銀重二]]少将:昭和19年2(1944年)2月7日 - 昭和20年2月1日
*[[後藤光蔵]]少将(兼[[第2方面軍 (日本軍)|第2方面軍]]参謀副長):昭和20年2(1945年)2月1日 - 昭和20年4月8日(廃止)
 
== 指揮下にあった部隊 ==