「カンブリア爆発」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Chobot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: tr:Kambrien patlaması
18行目:
==カンブリア爆発の原因==
従来、「カンブリア爆発」は、カンブリア初期に一斉に生物の体制が出そろった現象と説明されてきたが、[[分子遺伝学]]の進歩から遺伝子の爆発的多様化はカンブリア爆発のおよそ3億年前に起こっていることが分かり、カンブリア初期に短期間に大進化が起こったわけではないとの考え方が主流となった。つまり、カンブリア爆発は形態の爆発的多様化であり、生物の体制は先カンブリア時代に徐々に出揃ったと考えられるようになった。
アンドリュー・パーカーはカンブリア爆発を「多くの門が同時期に一斉に硬組織を獲得した現象」と定義している。
 
[[1998年]]にパーカーはカンブリア爆発の原因として、有眼生物の誕生による[[自然選択説|淘汰圧]]の高まりをあげた「光スイッチ説」を提唱した。生物の歴史上、はじめて[[眼]]を持った生物([[三葉虫]])が生まれ、積極的に他者を捕食することによって眼をもってない生物に対して有利となった。その捕食に対抗するため多くの生物が眼と、硬組織を獲得していったという説である。アンドリュー・パーカーはカンブリア爆発を「多くの門が同時期に一斉に硬組織を獲得した現象」と推定している。
 
カンブリア爆発の原因として、[[スノーボールアース]](雪球地球)の終結との関連性が従来から指摘されていたが、パーカーはスノーボールアース終結からカンブリア爆発まで、少なくとも3200万年も経過していることから、関係があったとしても間接的なものにとどまると述べている。