「青崩峠道路」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
1行目:
{{Mergeto|#REDIRECT [[三遠南信自動車道|三遠南信自動車道|date=2008年4月}}]]
{{現在進行}}
{{Infobox_road
|種別・系統 = [[自動車専用道路]]
|アイコン = <div style="background:#005d35; color:#FFFFFF; width:12em; height:2em; padding:1.5em 1em 1.5em 1em; margin:0.3em; text-align:center;"><span style="font-size:20px; font-weight:bold;">三遠南信道</span><div style="font-size:12px"></div>SAN-EN NANSHIN EXPWY</div>{{Ja_Route_Sign|474}}
|名前 = 青崩峠道路
|総距離 = 13.1 [[キロメートル|km]]
|開通年 = [[1994年]][[7月14日]] -
|起点 = [[長野県]][[飯田市]][[南信濃村|南信濃]]和田
|終点 = [[静岡県]][[浜松市]][[天竜区]][[水窪町]]奥領家
|接続する主な道路 = 記事参照
}}
'''青崩峠道路'''(あおくずれとうげどうろ)は、[[長野県]][[飯田市]]から、[[国道152号]]の不通区間である[[青崩峠]]を迂回し[[静岡県]][[浜松市]][[天竜区]]に至る、全長約13[[キロメートル|km]]の[[自動車専用道路]]である。周辺の国道152号と異なり、高速道路並に整備されている。いまだ計画区間があるにもかかわらず、[[距離標|キロポスト]]が暫定的に整備されている。
 
'''一般国道474号[[三遠南信自動車道]]'''の一部となる予定であり、現在は[[草木トンネル (道路)|草木トンネル]]のみ供用している。
 
==概要==
* 起点 長野県飯田市南信濃和田
* 終点 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家
* 全長 13.1km
* [[道路構造令|規格]] 第1種第3級
* 設計速度 80[[キロメートル毎時|km/h]]
* 道路幅員
** 一般部 暫定10.5[[メートル|m]](完成20.5m)
** トンネル部 暫定9.5m(完成19.0m)
* [[車線]]幅員 3.5m
* 車線数 [[暫定2車線]](完成4車線)
* 事業費 約930億[[円 (通貨)|円]]
 
[[1997年]]に草木トンネルから[[兵越峠]]の下を通るルートは[[地盤]]が脆弱なことが判明した。
そのため[[水窪北インターチェンジ|水窪北IC]]から草木トンネルを通らずに地盤のやや硬い青崩峠の西を通るルートが検討されている。
<!-- このルートを主に変更する場合はノートを参照してください。下書きがあります。 -->
 
==インターチェンジなど==
* <6> ([[南信濃インターチェンジ|南信濃IC]]:予定)
* 7 [[草木インターチェンジ|草木IC]] ([[長野県道369号・静岡県道412号南信濃水窪線]])
* 8 [[水窪北インターチェンジ|水窪北IC]]([[国道152号]])
 
==沿革==
* [[1983年]]度 事業化
* [[1985年]]度 用地買収に着手
* [[1986年]]度 着工
* [[1994年]][[7月14日]] 草木トンネル(2.2km)供用開始
 
==関連項目==
* [[日本の高速道路一覧]]
* [[中部地方の道路一覧]]
* [[中央構造線]]
* [[点線国道]]
* [[青崩峠]]
* [[兵越峠]]
* [[草木トンネル (道路)|草木トンネル]]
 
==外部リンク==
* [http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/ 国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所]
 
[[category:中部地方の道路|あおくすれとうけとうろ]]