「ヤドクガエル科」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Rei-bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ru:Древолазы 変更: hu:Nyílméregbékafélék
Tinecici (会話 | 投稿記録)
30行目:
毒は[[アルカロイド]]系の[[神経毒]]で、20μgで人間の大人を死に至らしめるという、生物が持つ毒では[[パリトキシン]]に次いで危険とされる[[バトラコトキシン]]のほか、[[ヒストリオニコトキシン]]、[[プミリオトキシン]]等を持つ種がある。
 
特にバトラコトキシンを備える[[フキヤガエル属]]の3種は最も危険とされ、[[モウドクフキヤガエル]] ''Phyllobates terribilis''(皮膚に絶えず毒素を分泌しており、触ることも危険)、ココエフキヤガエル(ココイヤドクガエル) ''Phyllobates aurotaenia''、アシグロフキヤガエル(ヒイロフキヤガエル) ''Phyllobates bicolor''はこの順に毒が強く、命に関わることもある。ただしこれ以外の種ではそこまで強毒を持つ種は少なく、無毒種もいる。
 
これらの毒は生息地を同じくする[[アリ]]や[[ダニ]]等から摂取して貯蓄もしくは体内で変成される。そのためコオロギやショウジョウバエ等を餌に長期飼育された個体や飼育下繁殖個体では毒を持たないとされる。