削除された内容 追加された内容
ドモン (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[画像:天気記号.png|right|250px|thumb|天気記号(日本)の例]]
'''天気'''('''てんき''')は、ある場所における、ある時刻もしくは一定の期間の、地表に影響をもたらす[[大気]]の状態である。
 
国際的には96種類<ref>[[地上天気図#天気]]を参照。</ref>が定められているが、日本の気象庁では以下の15種類を用いている<ref>{{cite web |url=http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tenki.html |title=気象庁 気象等の知識 > 予報用語 > 天気 |accessdate=2008-06-02}}</ref>。
現在、天気の種類は以下の15種類が定められている。
 
{| class="wikitable"
*[[快晴]] - 空全体に対して、雲の占める面積が2割未満の状態。
|-
*[[晴れ]] - 空全体に対して、雲の占める面積が2割以上9割未満の状態。
! 天気名 !! 記号 !! 定義
*[[薄曇]] - 雲の占める面積が9割以上で、巻雲、巻積雲または巻層雲が多い状態。
|-
*[[曇り]] - 雲の占める面積が9割以上の、上記以外の状態。
*|[[快晴]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Clear).svg|20px]] || 空全体に対して、雲の占める面積が2割未満の状態。
*[[煙霧]] - 黄砂・煙または降灰があって、視程が1km未満になっているか、全天がおおわれている状態。
|-
*[[砂じんあらし]](砂塵嵐) - 砂じんあらしのため、視程が1km未満になっている状態。
*|[[晴れ]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Fair).svg|20px]] || 空全体に対して、雲の占める面積が2割以上9割未満の状態。
*[[地吹雪|地ふぶき]](地吹雪) - 地ふぶきのため、視程が1km未満になっている状態。
|-
*[[霧]] - 霧または氷霧のため、視程が1km未満になっている状態。
*|[[薄曇]]|| -<!--[[Image:Japanese Weather symbol (***).svg|20px]]--> || 雲の占める面積が9割以上で、巻雲、巻積雲または巻層雲が多い状態。
*[[霧雨]] - 直径0.5mm未満の細かい水滴だけが降っている状態。
|-
*[[雨]] - 直径0.5mm以上の水滴が降っている状態。
*|[[曇り]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Overcast).svg|20px]] || 雲の占める面積が9割以上の、上記以外の状態。
*[[霙|みぞれ]](霙) - 雨と雪が混ざった降水の状態。
|-
*[[雪]] - 結晶状態の氷滴が降っている状態。
*|[[煙霧]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Haze).svg|20px]] || 黄砂・煙または降灰があって、視程が1km未満になっているか、全天がおおわれている状態。
*[[霰]](あられ) - 直径5mm未満の氷滴が降っている状態。
|-
*[[雹|ひょう]](雹) - 直径5mm以上の氷滴が降っている状態。
*|[[砂じんあらし]](砂塵嵐)|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Dust storm or Sand storm).svg|20px]] || 砂じんあらしのため、視程が1km未満になっている状態。
*[[雷]] - 過去10分以内に、雷電または雷鳴があった状態。
|-
*|[[地吹雪|地ふぶき]](地吹雪)|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Blowing snow).svg|20px]] || 地ふぶきのため、視程が1km未満になっている状態。
|-
*|[[霧]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Fog).svg|20px]] || 霧または氷霧のため、視程が1km未満になっている状態。
|-
*|[[霧雨]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Drizzle).svg|20px]] || 直径0.5mm未満の細かい水滴だけが降っている状態。
|-
*|[[雨]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Rain).svg|20px]] || 直径0.5mm以上の水滴が降っている状態。
|-
*|[[霙|みぞれ]](霙)|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Rain and Snow mixed).svg|20px]] || 雨と雪が混ざった降水の状態。
|-
*|[[雪]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Snow).svg|20px]] || 結晶状態の氷滴が降っている状態。
|-
*|[[霰]](あられ)|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Snow pellets).svg|20px]] || 直径5mm未満の氷滴が降っている状態。
|-
*|[[雹|ひょう]](雹)|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Hail).svg|20px]] || 直径5mm以上の氷滴が降っている状態。
|-
*|[[雷]]|| -[[Image:Japanese Weather symbol (Thunderstorm).svg|20px]] || 過去10分以内に、雷電または雷鳴があった状態。
|}
 
これらの定義は、大気の異なる様相を捕らえているため、晴れているにもかかわらず雨が降っているという状態などが起こりうる。この場合、上記一覧のより後ろの種類を採用する。
 
「天候」とは、「天気」と[[気候]]との中間的概念とされるが、ある程度の広さのある地方や、そこの[[季節]]も含めた場合については、ほぼ「天気」と同様の用いられ方をすることも多い。
 
==注==
<div class="references-small"><references /></div>
 
==関連項目==