「CodeWarrior」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Mymelo (会話 | 投稿記録)
歴史など
Point136 (会話 | 投稿記録)
m bot: modify rdr Mac OS X
5行目:
その後、CodeWarriorは対応プラットホームを増やし、Macintosh以外に、[[Windows]]、[[Solaris]]、[[Linux]]、[[Java]]、[[Palm]]、[[MagicCap]]、[[BeOS]]、[[プレイステーション]]、[[プレイステーション2]]、[[ドリームキャスト]]、[[NINTENDO64]]、[[ゲームキューブ]]、[[ニンテンドーDS]]、[[Wii]]などの開発を行えるようになった。また組み込み機器の開発も可能で、[[MC68000]]、[[PowerPC]]、[[Coldfire]]、[[StarCore]]、[[MIPSアーキテクチャ|MIPS]]、[[SuperH|SuperH (SH)]]、[[V850]]などのCPUをサポートした。
 
Macintosh版は、[[MacOSMac OS X]]の時代になってもしばらくは、[[Carbon]]の開発環境として影響力を残し、旧[[Mac OS]]から開発が続けられているソフトウェアのほとんどはCodeWarriorを利用して開発されていた。Mac OS X での開発の主流は、無料の純正開発環境である [[Xcode]] を用いた [[Cocoa]][[フレームワーク]] での開発に移行していった。CodeWarrior も、Cocoa への対応をおこなったが、Macintosh の [[IA32]] 移行への対応を行わず、[[2005年]]に開発を終了した。AppleではCodeWarriorから [[Xcode]] へ移植するためのドキュメントを用意した。<ref>
{{Cite web
|author=Appli Inc.