「蝦夷管領」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''蝦夷管領'''('''えぞかんれい''')は、[[鎌倉幕府]]の役職である。
 鎌倉幕府草創期より蝦夷地は重犯罪人の流刑地になっていたため、流人達を監視するのが主な役目といわれている。
 この職は[[安藤氏]](同時は安藤と名乗っていた。安東になるのは室町時代以降)の世職で、営所(政務を行う役所)は津軽の十三湊にあったという。
 しかし、実際は[[北条得宗家]](厳密な意味があるのだが北条家の嫡流と思っていい)のための役職であって、北条家の委託を受けた安東家が交易船からの収益を徴税し、それを北条得宗家に上納していたようだ。
 建保5年(1217年)、時の執権・[[北条義時]]が安藤太郎堯秀を蝦夷管領に任命したのがはじまりといわれている。