「オランダ総督」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
PATMAN (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''オランダ総督'''(オランダそうとく、[[オランダ語|蘭]]:'''stadhouder''', [[英語|英]]:'''stadtholder''')は[[16世紀]]〜[[18世紀]]の[[ネーデルラント連邦共和国]](現在の[[オランダ|オランダ王国]]の前身)における各[[州]]の首長。狭義にはその中でも特に有力な[[ホラント州]]の総督([[ゼーラント州]]など他の州の総督も兼ねた)を指す。しかしながらヨーロッパにおける称号で日来の意味[[総督]]の訳語を充てるのは、植民地の長官を表す例が多く、オランダ総督はそれとは異なる存在であるため、「総督」ではなく「'''[[統領]]'''」と訳される場合もある。
 
もとは[[15世紀]]以降、[[ネーデルラント17州]]を統治していた[[ハプスブルク家]]の君主が、有力なネーデルラント[[貴族]]を(本来の意味での)総督(あるいは[[知事]])に任命し、各州の統治を委ねたことが起源である。ネーデルラント随一の貴族であり、後に[[八十年戦争]]を主導した[[ヴィレム1世 (オラニエ公)|オラニエ公ウィレム1世]]も、はじめは[[スペイン]]王[[フェリペ2世 (スペイン王)|フェリペ2世]]によって総督に任じられていた。